新規登録またはログイン
レシピの保存や投稿、つくれぽの投稿ができます
さがす
プレミアムサービス
殿堂入りレシピ
話題のレシピ
専門家厳選レシピ
プレミアム献立
デイリーアクセス数ランキング
プレミアムサービス
レシピチャレンジ
ヘルプ
意見を送る
きろく
きろく
レシピの保存、レシピの作成をおこなうには
ログイン
してください
村の粉屋
@cook_40191450
ブロック
企業・団体
秋田県大館市の三ヶ田製粉所という粉屋です。創業86年になります。粉を中心に、各種お菓子作り、お料理の材料を扱っています。村の粉屋で検索お願いします。https://muranokonaya.jp/
もっと見る
19
フォロー中
58
フォロワー
フォロー中
フォロー
登録情報を編集
レシピ (19)
つくれぽ (0)
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
桜餅の作り方(道明寺)レンジよりも煮る派
道明寺粉
•
こしあん
•
桜の葉の塩漬け
•
白砂糖
•
水
•
食用色素
•
道明寺粉
•
こしあん
•
桜の葉の塩漬け
•
白砂糖
•
水
•
食用色素
約25個
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
すまし餅の作り方 大館名物
すまし餅の粉
•
砂糖
•
醤油
•
水
•
クルミ
直径22cm厚さ2.5cm程度
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
きび餅のレシピ(あんこ入り)
きび粉
•
もち粉
•
粒あん
•
熱湯
•
片栗粉
10個
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
きびだんご(たかきび)の作り方
きび粉
•
水
•
茶きな粉
•
黒蜜
約15個
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
胡麻の雲平
上南粉
•
白砂糖
•
塩
•
すりごま
•
水
•
かたくり粉
1本
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
やまといもを使ったきな粉巻き
青きな粉
•
白砂糖
•
やまといも粉末
•
水
•
こしあん
1本(14cm程度)
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
簡単!豆寒天の作り方
固形寒天
•
砂糖
•
水
•
大納言小豆
•
大手亡
•
うぐいす豆
•
カップ
15個
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
抹茶どら焼き~HM不使用~
薄力粉
•
抹茶
•
たまご
•
砂糖
•
みりん
•
蜂蜜
•
水
•
重曹
•
しょうゆ
•
粒あん
12個
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
おいしい求肥の作り方
白玉粉
•
砂糖
•
水
•
片栗粉
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
どら焼き~薄力粉で作ろう!~
薄力粉
•
卵
•
砂糖
•
みりん
•
蜂蜜
•
水
•
重曹
•
しょうゆ
•
粒あん
12個分
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
あんこ餅~お餅から作ろう!~
もち粉
•
粒あん
•
薄力粉
•
白砂糖
•
水
•
塩
17個
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
鹿の子(かのこ)の作り方 超簡単!
かのこ豆
•
かのこ豆
•
こしあん
•
固形寒天
•
砂糖
•
水
10個
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
水まんじゅうのレシピ~こしあんで基本編~
水まんじゅうの粉
•
こしあん
•
砂糖
•
水
5個
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
小倉ホットサンド☆マーガリンと相性抜群☆
食パン
•
粒あん
•
マーガリン
1人分
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
本格派!わらび餅のレシピ♪ぷにぷに
わらび粉
•
茶きな粉
•
白砂糖
•
水
•
黒蜜
50個(大きさ次第)
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
そば餅のレシピ★よもぎ入り
そば粉
•
もち粉
•
よもぎ粉末
•
粒あん
•
熱湯
•
そば粉
小さめ25個
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
スッキリ!水ようかんの作り方
こしあん
•
白あん
•
テレット
•
砂糖
•
水
•
食塩
1回分
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
マスカット大福餅の作り方♪
もち粉
•
砂糖
•
水
•
あんこ
•
片栗粉
20個
村の粉屋
後で利用できるように、このレシピを保存します。
塩釜(しおがま・山科)の作り方
こがしの粉
•
砂糖
•
水
•
赤紫蘇の粉末