香ばし~い♪鯛茶漬け

ventura @cook_40102922
もち米が香ばしいアラレに大変身!
食感も楽しめるお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
もち米でポップコーンはできないものかと試してみたら、アラレのようなものが完成したので、お茶漬けに入れてみました(^_^;) 我が家ではいつももち米をたくさん炒って容器に入れて保存しています。 緑茶や昆布茶に入れたりしてもおいしいですよ♪
香ばし~い♪鯛茶漬け
もち米が香ばしいアラレに大変身!
食感も楽しめるお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
もち米でポップコーンはできないものかと試してみたら、アラレのようなものが完成したので、お茶漬けに入れてみました(^_^;) 我が家ではいつももち米をたくさん炒って容器に入れて保存しています。 緑茶や昆布茶に入れたりしてもおいしいですよ♪
作り方
- 1
もち米をフライパンでこんがりと色づくまで炒ります。(アラレのような感じになるまで)
- 2
茶碗に盛ったご飯の上に「1」をたっぷり振り入れます。
- 3
「2」の上に鯛と千切りにした大葉、刻み海苔、わさびを盛り付け、「1」の炒ったもち米をもう一度振り掛けます。最後にアツアツの出汁をかけていただきます。
コツ・ポイント
もち米は中火~弱火でじっくりと炒ってください。出汁は濃い目の方がおいしくいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17910401