絶品☆空芯菜炒め

お皿のスープをご飯にかけたくなる程美味しい炒め物です♪超簡単ですよ♬
✿2017/07/26 1000れぽ殿堂入り感謝✿
このレシピの生い立ち
昔バイトをしていた台湾料理屋さんの大人気メニューの味を思い出して再現してみました♪
スタッフは勿論、常連客はスープを白米にかけてズルズルっと美味しく完食してましたよ!
絶品☆空芯菜炒め
お皿のスープをご飯にかけたくなる程美味しい炒め物です♪超簡単ですよ♬
✿2017/07/26 1000れぽ殿堂入り感謝✿
このレシピの生い立ち
昔バイトをしていた台湾料理屋さんの大人気メニューの味を思い出して再現してみました♪
スタッフは勿論、常連客はスープを白米にかけてズルズルっと美味しく完食してましたよ!
作り方
- 1
空芯菜を3~4㎝位の長さに切る。
にんにくはみじん切り。
★を混ぜておく。 - 2
フライパン(中華鍋タイプの底が丸い物)に油とにんにくを入れ火をつける。極弱火でにんにくの香りが出るまでじーっくり炒める。
- 3
にんにくの香りが十分出たら最強火にして油の温度を上げ一気に空芯菜を炒める。
★を一気に入れてジュッと全体を混ぜて即完成♫ - 4
シャキシャキ硬め、クタクタ柔らかめ、どちらも美味しいです。お好みで!
出来たてをどうぞ♫ - 5
青梗菜2〜3株でも同様に出来ます。白い茎部分を少し長めに炒めるだけ。ガーリックパウダーやナンプラーでのアレンジも旨いよ♡
- 6
ケール(フリルタイプ)でも美味しいですよ♬生では青臭くて硬いけれど 茎から大きめにちぎって 同様に炒めるだけです♡
- 7
独特の香りの豆苗でも美味しくできます!1パックだと量が少ないので塩味が強くなりすぎない様に気をつけて下さいね。
- 8
かぶれ菜という野菜でも♡見た目は硬そうなのに柔らかくて濃厚なお味!美味しい♡
- 9
宝島社e-mook【クックパッドの冬レシピ】 79ページに掲載して頂きました☆( ‾ー‾ )ゞあざまーす!
- 10
宝島社TJMOOK 【クックパッドmagazine! vol.7】98ページに掲載して頂きました(^^)あざまーす♬
コツ・ポイント
キチンと準備をして一気に手早く!!!
※晩夏・秋口になると空芯菜は茎が硬くなる事があります。強火で少し長めに炒めることで美味しく食べられますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単美味しい空芯菜のニンニク炒め 簡単美味しい空芯菜のニンニク炒め
話題のレシピに人気検索トップ10入りしました。クックパットニュースにも記載。感謝 簡単で美味しい空芯菜炒め。美味♬ みっちゃん❇️68 -
-
-
まずはシンプルに!シャキシャキ空芯菜炒め まずはシンプルに!シャキシャキ空芯菜炒め
夏においしい空芯菜!まずはシンプルに、にんにくを効かせた炒め物をどうぞ!2013/09/18話題入り感謝☆ めかまはぉ
その他のレシピ