本格!手打ち中華麺(たまご麺)

ミホユナ
ミホユナ @cook_40117505

作ってみると意外と簡単な手打ち中華麺。やってみませんか?たまご・重曹抜きでうどん麺にもなります。
このレシピの生い立ち
手打ちラーメンを作ってみたいと思って研究しました。
スーパーで手に入る重曹を鹸水(カンスイ)の代用にできるとネットで知ったので、試してみました。

本格!手打ち中華麺(たまご麺)

作ってみると意外と簡単な手打ち中華麺。やってみませんか?たまご・重曹抜きでうどん麺にもなります。
このレシピの生い立ち
手打ちラーメンを作ってみたいと思って研究しました。
スーパーで手に入る重曹を鹸水(カンスイ)の代用にできるとネットで知ったので、試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 強力粉 250g
  2. たまご 1個
  3. 60g
  4. 10g
  5. 重曹タンサン 10g

作り方

  1. 1

    材料をボールに入れ混ぜ合わせます。水は少しずつ足していきます。(結構固めです)

  2. 2

    厚めのビニール袋に入れて足で10分程踏みます。

  3. 3

    袋に入れたまま寝かせます。夜準備して、次の日に延ばすといいかも。少なくとも1時間以上寝かしたほうがいいです。

  4. 4

    軽く麺棒で延ばした後、パスタマシーンで好みの厚さに薄く延ばします。毎回両面に打ち粉(強力粉。薄力粉でも可)をします。

  5. 5

    パスタマシーンで切ります。ちじれ麺はここで揉みほぐします。

  6. 6

    たっぷりのお湯で茹でる。茹で時間は好みの硬さより少し短めにします。
    好みのスープに入れてできあがり。

コツ・ポイント

鹸水(カンスイ)が必要とよくレシピに書いてありますが、簡単に手に入る重曹で十分です。コシをだす為によく踏むこと、水を入れすぎないようにすることがポイント(コツ)です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミホユナ
ミホユナ @cook_40117505
に公開
中学生の娘と旦那の3人家族です。日々クックパッドのレシピを参考にしてご飯、おやつを作ってます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ