低糖質!ササミとえのきのヘルシー水餃子

isaisa78 @cook_40253460
★RIZAPごはん★低糖質、低脂質でヘルシーな餃子です。えのきで量マシ。沢山出来るので作り置きにも!モチモチ美味しいです
このレシピの生い立ち
意外と糖質が多い餃子。何とか糖質オフで作れないかなと思い考えました。
低糖質!ササミとえのきのヘルシー水餃子
★RIZAPごはん★低糖質、低脂質でヘルシーな餃子です。えのきで量マシ。沢山出来るので作り置きにも!モチモチ美味しいです
このレシピの生い立ち
意外と糖質が多い餃子。何とか糖質オフで作れないかなと思い考えました。
作り方
- 1
ササミは包丁かフードプロセッサーでミンチ状にしておく
- 2
えのきはみじん切りにしておく
- 3
ボウルにササミとえのきを入れ、塩と胡麻油を全体に振りかける。薬味ネギと生姜のすり下ろしも入れてよくこねる
- 4
3で出来たタネを餃子の皮に包む。今回は玄米の米粉を使った皮にしました。
- 5
大体40個分ほど出来るので、すぐに食べない分はこのままラップに包んで冷蔵庫へ。
- 6
沸騰したお湯で5分ほどボイルしたら完成です!
コツ・ポイント
繋ぎを使わない代わりにしっかりこねて粘り気を出してください。餃子の皮は低糖質な物も売っていますので、それを使うのもオススメです。焼いてもパリパリで美味しいですよ(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
エノキがたっぷり~健康水餃子 エノキがたっぷり~健康水餃子
エノキ茸をたっぷりを具にいれることで餃子のボリューム感をいかしたレシピ。噛めば噛むほど、エノキ茸の独特な旨さが味わえる。 SandyMiao -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078126