白菜とツナの塩昆布Wうまみサラダ

ドラエミ
ドラエミ @cook_40223800

ツナと塩こんぶW旨味!少い塩分でも美味しいよ

このレシピの生い立ち
とっても美味しい春白菜が手に入り生で食べたくサラダにしました。◕‿◕。

白菜とツナの塩昆布Wうまみサラダ

ツナと塩こんぶW旨味!少い塩分でも美味しいよ

このレシピの生い立ち
とっても美味しい春白菜が手に入り生で食べたくサラダにしました。◕‿◕。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 4〜5枚
  2. 人参 1/2本
  3. 塩(塩もみ用) 小さじ1/2
  4. ツナ 一缶
  5. 塩こんぶ 10g
  6. 醤油薄口 小さじ1
  7. すりごま 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    白菜を1cm位の細切りにします。人参は簡単にピーラーでスライスし千切りにします。

  2. 2

    塩を入れよく混ぜ10分置きます。さっと水にくぐらせ塩分を落とします。両手でよく絞ってください

  3. 3

    2に半分位油をきったツナと塩こんぶ、すりごま、醤油をいれあえたら出来上がり。時間をおいても美味しいです

  4. 4

    ごまは、出来ればいりごまをすって使うと香りがとってもいいですよ!    100均のすり鉢すりこ木大活躍中(◕ᴗ◕✿)

コツ・ポイント

水分をしっかり絞ると味がよくなじみます。ツナと塩こんぶの旨味が時間がたつとじわじわ出できます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドラエミ
ドラエミ @cook_40223800
に公開
北海道在住作るのも食べるのも大好きです!美味しいものが大好きな娘たちを満足させる為、日々クックパッドの皆さんにお世話になってます。感謝ですo(^-^o)春から長女が大学生次女が高校生になりお弁当作りも継続中、楽しんでいます!
もっと読む

似たレシピ