ヨーグルトアートdeおさるさん♪

◇黒たると◆
◇黒たると◆ @cook_40085747

真っ白なヨーグルトのキャンバスに、元気いっぱいおさるさん♪

このレシピの生い立ち
来年の主役をヨーグルトアートで表現してみました♡

ヨーグルトアートdeおさるさん♪

真っ白なヨーグルトのキャンバスに、元気いっぱいおさるさん♪

このレシピの生い立ち
来年の主役をヨーグルトアートで表現してみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 明治ブルガリアヨーグルト お皿一杯分
  2. バナナ 輪切り2切れ
  3. キウイ 半分
  4. コーンフレーク 一掴み
  5. ~おさるさん~
  6. クッキー(大) 1枚
  7. クッキー(小) 3枚
  8. デコペン お好みで

作り方

  1. 1

    キウイは皮を剥いて輪切りにし、更に半分に切る。バナナは輪切りにしておく。

  2. 2

    今回はクリームサンドタイプのクッキーを2サイズ使用。
    スーパーで探すと色んな種類があるので、お好みの物を使って下さい。

  3. 3

    クッキーを二つにわけ、つまようじを使ってお猿の顔型にクリームを削り取る。

  4. 4

    デコペンでお好みの顔を描く。小サイズのクッキーを耳・胴体用に三枚用意してくっつける。

  5. 5

    ※普通のクッキーを使う際は、クリームの部分を白いデコペン等で代用してください。

  6. 6

    器にヨーグルトを盛り、フルーツとコーンフレークでヤシの木を作る。クッキーの猿を乗せ、デコペンの残りで手足としっぽを描く。

コツ・ポイント

キウイは厚いと沈むので薄めにスライスしてください。
おさるさんは、色んな種類・サイズのクッキーで応用できます。(ラングドシャタイプのサンドクッキーは二枚に剥がしにくいですが…)
耳の位置と顔の形を変えるとクマさんにもなりますよ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
◇黒たると◆
◇黒たると◆ @cook_40085747
に公開

似たレシピ