ひな祭り☆離乳食

あやP
あやP @cook_40062264

ひな祭りの離乳食レシピ♪全部娘の大好物の物で作りました!卵使っていないので卵アレの子も大丈夫です。
このレシピの生い立ち
娘の初節句にお雛様の離乳食を作りました♪

ひな祭り☆離乳食

ひな祭りの離乳食レシピ♪全部娘の大好物の物で作りました!卵使っていないので卵アレの子も大丈夫です。
このレシピの生い立ち
娘の初節句にお雛様の離乳食を作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 中1個
  2. 粉ミルク 小さじ1
  3. 鶏ささみ 挽肉 100g
  4. 豆腐 80g
  5. イチゴ 2個
  6. スライスチーズ 適量
  7. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    ♦顔♦
    ☆マッシュポテト☆
    茹でたジャガイモをマッシュして溶かした粉ミルクで軟らかくする。

  2. 2

    ♦胴体♦
    ☆豆腐と鶏挽肉のハンバーグ☆
    ボウルに鶏肉と豆腐を入れて泡だて器で混ぜる。

  3. 3

    ②を台形に丸めて焼く。(フライパンの接触面が焼き固まったら水を5ミリくらいの深さまで入れて蓋をし蒸し焼きにする。)

  4. 4

    ♦頭の仕上げ♦
    ☆帽子→細長く切った海苔2本用意。1本で輪を作り、1本は飾りに。
    ☆目→黒ゴマ
    ☆頬→ケチャップ

  5. 5

    ♦胴体♦
    ☆胴→緑(ホワイトソース+小松菜ほうれんそう)、オレンジ(ホワイトソース+人参トマト)
    ☆襟→スライスチーズ

  6. 6

    ♦飾り♦
    ☆お内裏様→海苔&スライスチーズ
    ☆お雛様→人参
    ☆土台→ふろふき大根・人参・ブロッコリー

  7. 7

    ♦ぼんぼり♦
    イチゴを横半分に切る。

  8. 8

    先端側の切り口を1番下の土台に。ヘタ側を上面にしてボンボリに。間に人参を入れて串刺す

コツ・ポイント

ハンバーグの肉と豆腐の分量は適当です。豆腐が多いほどフワフワに~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやP
あやP @cook_40062264
に公開
これはまた作りたい!食べたい!と思って作ったレシピの覚書です。
もっと読む

似たレシピ