簡単★お弁当などに!かまぼこゾウさん

misattyo
misattyo @cook_40072845

写真のとおりかまぼこで作ったぞうさんです。
うちでは、お弁当の飾りとして入れています。
もちろんおかずの一品にでも!
このレシピの生い立ち
私が小さい頃に、母がお弁当に入れてくれていた、かまぼこで作ったゾウさんです。
それを教わり、今は私の子供たちのお気に入りです。

簡単★お弁当などに!かまぼこゾウさん

写真のとおりかまぼこで作ったぞうさんです。
うちでは、お弁当の飾りとして入れています。
もちろんおかずの一品にでも!
このレシピの生い立ち
私が小さい頃に、母がお弁当に入れてくれていた、かまぼこで作ったゾウさんです。
それを教わり、今は私の子供たちのお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かまぼこ お好きな量
  2. つまようじ 数本
  3. あれば黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    かまぼこを2cmぐらいの厚さに切ります。
    (1本使う時は両端のでこぼこを数mm切り落としてから作るときれいにできます)

  2. 2

    写真のように、はしを2mmぐらいの厚さに切り落とさないように、下を少し残して切れ目をいれます。

  3. 3

    反対のはしも、写真のように切り落とさないように、切れ目をいれます。
    (この両方の切れ目がゾウさんの耳になります。)

  4. 4

    写真のように②と③の切れ目に対して垂直に包丁を入れ、かまぼこの中心に切り込みをいれてください。切り落とさないでね。

  5. 5

    ④の切り込みをパックリと親指と人差指で割るようにつまみ、写真のようにつまようじでとめたら、出来上がり!

  6. 6

    右のゾウさんのように黒ゴマで目をつくっても。左のゾウさんは、ごまなしで。
    私はいつも、めんどくさいので目はつけません。

コツ・ポイント

とにかく、切れ目を入れるだけで切り落とさないようにするぐらいです。
私はいつもダダダーっといそいで作るので、時々切り落としてしまします。(苦笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misattyo
misattyo @cook_40072845
に公開
料理、作るの大好き!もちろん、食べるのも大好き!あいた時間で、すこしずつ、レシピを更新できたらいいなと思っています。
もっと読む

似たレシピ