子ども大好き☆アイダホ風ピザ

るつ☆へるしー
るつ☆へるしー @cook_40180550

某ピザ屋さんで昔よく食べたアイダホ風のピザです。
家にある材料で手軽に作れる、簡単なレシピです。
このレシピの生い立ち
子どもたちがパクパク食べる、野菜がいっぱい入ったピザを目指したところ、アイダホ風が一番ウケが良いのでは?と思いつき、家にある材料で調整してみました。
ピザ生地はHB任せ、トマトソースは作り置き、玉ねぎはキャベツ用スライサーでパパッと☆

子ども大好き☆アイダホ風ピザ

某ピザ屋さんで昔よく食べたアイダホ風のピザです。
家にある材料で手軽に作れる、簡単なレシピです。
このレシピの生い立ち
子どもたちがパクパク食べる、野菜がいっぱい入ったピザを目指したところ、アイダホ風が一番ウケが良いのでは?と思いつき、家にある材料で調整してみました。
ピザ生地はHB任せ、トマトソースは作り置き、玉ねぎはキャベツ用スライサーでパパッと☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(2枚)
  1. ピザ生地 2枚
  2. トマトソース 300g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. じゃがいも 2個
  5. ハム 4枚
  6. 冷凍コーン 1/2袋
  7. マヨネーズ 適量
  8. ピザ用チーズ 適量
  9. オリーブ 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄く切って水にさらしておきます。

  2. 2

    じゃがいもの皮をむいて一口大に切り、耐熱皿に並べて水(分量外)を入れ、ラップをして電子レンジで600W6分チンします。

  3. 3

    冷凍コーンを耐熱皿に入れ、電子レンジで600W2分チンします。

  4. 4

    ハムを半分に切ってから5ミリ幅に短冊切りします。

  5. 5

    ピザ生地にオリーブ油を大さじ1ずつ塗ります。

  6. 6

    トマトソースを150gずつ塗ります。

  7. 7

    玉ねぎ→じゃがいも→ハム→冷凍コーンの順に具を載せ、マヨネーズを全体的にかけ、最後にピザ用チーズを好きなだけかけます。

  8. 8

    予熱したオーブンで約15分焼けば完成です!
    我が家はオーブンのピザ焼きメニューで自動設定、二段使っていっぺんに焼きます。

コツ・ポイント

玉ねぎはキャベツ用スライサーを使ってカットすると、食べる時に食感を主張してこなくて、子どもが気付かずにパクパク食べてくれます。
マヨネーズをかける時は、お好み焼きにかけるように満遍なくかけると、よりアイダホ風な感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るつ☆へるしー
るつ☆へるしー @cook_40180550
に公開

似たレシピ