新規登録またはログイン
レシピの保存や投稿、つくれぽの投稿ができます
さがす
プレミアムサービス
殿堂入りレシピ
話題のレシピ
専門家厳選レシピ
プレミアム献立
デイリーアクセス数ランキング
プレミアムサービス
レシピチャレンジ
ヘルプ
意見を送る
きろく
きろく
レシピの保存、レシピの作成をおこなうには
ログイン
してください
つくれぽ
正しい山椒の実の下ごしらえと保存方法
みんんみん
@cook_40565349
2020/06/13 19:27
初めて生の山椒の実を購入。下ごしらえの方法が分からず、レシピ助かりました。ありがとうございます!
クックTXFDVO☆
@cook_40638482
2020/06/13 10:40
初めての購入。ちりめん山椒これから作ってみまーす!
おかすんよ
@cook_40224527
2020/06/08 18:25
アルミホイルで冷凍焼けが防げるんですね。勉強になります。これで大好きな、ちりめん山椒をいつでも作れます。
ミスちえ
@cook_40645830
2020/06/07 04:23
分かりやすい説明で、山椒の下ごしらえマスターできました!
りゅう&ゆう&りょう
@cook_40583445
2020/06/06 10:45
山椒の実を初めていただき、どうしたらよいのかわからなかったので助かりました!1年間楽しめそうで嬉しい!
よしよしこんこん
@cook_40423319
2020/06/05 13:51
初めてだったので参考にさせて頂きました!硬い実だったのか、茹で時間は10分ほどで指でつぶせる固さになりました。
みなごんちん
@cook_40858616
2020/06/04 22:52
茹でた後の枝とり本当に目から鱗!今までの苦労は何?!(笑)感謝!
おおいり
@cook_41070950
2020/06/02 06:55
参考にさせていただきました!ありがとうございます。
ジョンのお母ちゃん
@cook_40120357
2020/06/01 12:50
コツを教えていただきありがとうございました、助かりました。
スキピオ
@cook_40652704
2020/06/01 09:25
大変参考になりました。わかりやすい説明をありがとうございました。ちりめん山椒のレシピも参考にさせていただきます!
もーり☆☆
@cook_40665103
2020/05/31 23:28
初めて山椒の実買いました!下処理が分からなくて参考になりました。
バニラとソラ
@cook_40349225
2020/05/31 13:34
初めてでしたが、とても簡単でたすかりました。
志津ちゃん1227
@cook_41117265
2020/05/31 07:11
初めてチャレンジしてみました
クックZG27GK☆
@cook_41116745
2020/05/31 01:35
近所に売っていたので参考にさせていただきました!
vivi☺️
@cook_40336766
2020/05/30 07:42
茹でた後なら軸取りやすいですね。少しなので大事に頂きます。
ユルゲン
@cook_40099448
2020/05/30 07:25
山椒の実を発見したので^ ^簡単でめっちゃ香りいい^ ^
ポタガ−ル*りえ
@cook_40097093
2020/05/29 16:33
枝を外さないで良いのは、目から鱗でした。あっというまに、1箱分の下処理ができました。ありがとうございました♪
Emally
@cook_41118344
2020/05/29 14:54
然程手間もかからず下処理完了!ソースなどに活用したいです。
クックN0E431☆
@cook_41054265
2020/05/26 06:42
昨年も参考にさせていただきました☆水さらし後の枝取りで本当に楽チンです(^^)ありがとうございます😊
みーみぱんな
@cook_40736634
2020/05/25 13:08
いつも茹でる前に枝をとっていて体調壊した事が!今年は楽ちん元気!
もっと見る
😋
❤️
👏