焼き林檎のシナモンメープルパンプディング

tearstar
tearstar @cook_40048693

12.3.6話題入☆クッククパッドニュース採用感謝しっとりパンにとろとろ林檎をのせて、秋を感じる簡単スイーツ♪朝食にも 
このレシピの生い立ち
以前ショップで似たような料理をご馳走になったのをヒントに。
林檎を加えて砂糖控えめに、
林檎と相性抜群で大好きなシナモン&メープル風味にて作りました。

焼き林檎のシナモンメープルパンプディング

12.3.6話題入☆クッククパッドニュース採用感謝しっとりパンにとろとろ林檎をのせて、秋を感じる簡単スイーツ♪朝食にも 
このレシピの生い立ち
以前ショップで似たような料理をご馳走になったのをヒントに。
林檎を加えて砂糖控えめに、
林檎と相性抜群で大好きなシナモン&メープル風味にて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. りんごのシナモンソテー
  2. りんご紅玉推奨) 1個(約200g)
  3. 砂糖 25g
  4. バター 10g
  5. シナモンパウダー 小さじ1/4弱
  6. ホワイトラム等(無くても可) 小さじ1
  7. パン 70g(フランス1/3本、食パン6つ切り1枚位)
  8. ソース
  9. 牛乳豆乳 200cc
  10. 1個
  11. メープルシロップ 大さじ1
  12. 後がけ用
  13. バター 6g〜7g
  14. グラニュー糖(好みで) 大さじ1

作り方

  1. 1

    林檎を洗い皮付きのまま4等分する。芯をとり、櫛切りにする(12~16等分位)砂糖をまぶし水分が出てくるまで15分程度放置

  2. 2

    パンを大きめにカットし、混ぜ合わせたソースに浸しておく

  3. 3

    熱したフライパンにバターを溶かし、1の林檎を中火でソテーする
    飴色になる位煮詰まったら(6分位)お酒を振り入れ香付けする

  4. 4

    火を止め、シナモンを振って全体にからめ、粗熱をとる

  5. 5

    耐熱皿に、林檎とパンを並べる
    ソースが余った場合は上からかける
    ※並べ方はお好みで

  6. 6

    焼く直前に照り&風味UPの為バターを小分けにのせ、お好みでグラニュー糖を振る

  7. 7

    200度予熱済オーブンで15分~好みの焼き色がつく程度焼く※2皿に分けた所オーブントースターでも◎でした。1000W使用

  8. 8

    補足★あらかじめ砂糖をまぶして林檎から水分を引き出すことにより、時短&ありがちな砂糖・バターを焦がしすぎる失敗も防げます

  9. 9

    ※林檎の皮にアンチエイジング効果のある成分が沢山詰まっています。
    炒めることで食感も全く気になりませんので是非皮付きで!

  10. 10

    林檎に合うリキュール★
    カルバドス・ホワイトキュラソー・ホワイトラムとの事です
    ※某大手酒造メーカー商品カタログ参照

  11. 11

    林檎の品種他★
    甘み酸味ともに強い紅玉・あかねが向きますが、他品種でもOKです。
    手順3にて調節願います→

  12. 12

    例①ジョナゴールド:酸味適度・甘み比較的強め 若干砂糖控えめに
    ②ふじ:酸味弱・仕上げ時にレモン汁小さじ1/2~1追加で

  13. 13

    2012.3.6
    お蔭様で話題入りとなりました。
    有難うございます

  14. 14

    マイナビウーマン美レシピにて、コラム執筆https://woman.mynavi.jp/article/851686/

  15. 15

    2017.10月クックパッドニュース採用https://news.cookpad.com/articles/26417

コツ・ポイント

①炒めて②並べて③焼くだけ 3ステップの簡単スイーツです。
事前に用意しておいて、食べたい時に焼き上げるのもOK!
*牛乳半量を生クリームに変更すると、リッチな風味に。
*焼き上がり後、好みでシナモン・メープルシロップを追加しても美味です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tearstar
tearstar @cook_40048693
に公開
野菜を美味しく食べられるレシピを考え、様々な国の調理法を学び中。2018、7月結婚。共働き新米主婦業が加わり、毎朝お弁当作りに奮闘中。フードアナリスト2級・野菜ソムリエ@北海道、食品メーカー勤務。2015年伊パルマハム協会公式サイトプロモーションレシピ開発担当 http://parmaham.org/recipes/list09おから同盟会員、なまホク53のんびりクック夜消活動中。
もっと読む

似たレシピ