【キャラ弁】 おむすびマンのおむすび

めいこば
めいこば @cook_40098854

『それいけ!アンパンマン』のおむすびマンをおにぎりにしました。カンタンなのにかわいいのでオススメです♪
このレシピの生い立ち
アンパンマンが大好きな1歳5ヶ月の甥っ子へのお土産として作りました♪

【キャラ弁】 おむすびマンのおむすび

『それいけ!アンパンマン』のおむすびマンをおにぎりにしました。カンタンなのにかわいいのでオススメです♪
このレシピの生い立ち
アンパンマンが大好きな1歳5ヶ月の甥っ子へのお土産として作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん お茶碗1膳分
  2. のり 適量
  3. にんじん 少々
  4. 少々

作り方

  1. 1

    三角のおにぎり(塩むすび)を作る。

  2. 2

    にんじんを薄切りにし、丸く切り取ってレンジでチンする。
    のりは写真のようにカットしておく。

  3. 3

    (前から見たところ)三角おにぎりの上下左右に、写真のようにのりを貼る。

  4. 4

    のりを切り取って目と口を作り、にんじんで鼻をつける。

  5. 5

    (後ろから見たところ)三角おにぎりの裏にものりを貼る。

  6. 6

    できあがり♪

コツ・ポイント

今回は塩むすびで作りましたが、中に具を入れてもいいと思います。
ニンジンは梅干などでも代用できます。

後姿も再現しました(`・ω・´)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいこば
めいこば @cook_40098854
に公開
東北の田舎料理が大好きなぬか漬けソムリエです。日々いろいろなぬか漬けを試しています。4人+1匹家族ですが、子ども2人が小さいので量は少なめかもしれません。漬け物はもちろん、お店で食べたり、誰かに作ってもらって美味しかったメニューを再現したりしています。ドラマやゲームに出てくるものもたまに…。
もっと読む

似たレシピ