キャラ弁に♪ 赤ウインナーのロウソク

ジュンジュンコ
ジュンジュンコ @cook_40135613

イベント系のお弁当の、ワンポイントおかずにぜひ♪
クリスマスやハロウィン、お誕生日なんかにも使えますよ~

このレシピの生い立ち
ハロウィンのお弁当を作っていたとき
赤い色が欲しくて適当に作ってみたら意外と可愛かったのでw

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お一人様分
  1. 赤ウインナー 1本
  2. スライスチーズ 適量
  3. ビアハム 適量

作り方

  1. 1

    茹でたウインナーを縦半分に切り、端を少しカットする。

  2. 2

    カットしてない方の1/3くらいのところに切り込みを入れ、炎の形になるようにナイフやハサミで形を整える。

  3. 3

    チーズとビアハムでパーツを作る。(チーズは爪楊枝で、ビアハムはハサミでカットしました)

  4. 4

    ウインナーにパーツを貼り付けて出来上がり。

  5. 5

    ↑ちょっとゴージャスにアレンジw

    X'masキャンドルバージョンもいかがでしょ~^^

  6. 6

    ※ 諸事情によりコメント無しの掲載ですみません!長い間つくれぽ掲載が出来なかったこともお詫び致します。申し訳ありません。

コツ・ポイント

カットして余ったところは、他のキャラのパーツに使うなりお口の中へ放り込むなりして、美味しくいただいちゃってくださーいw 炎の部分はカニかまでも代用可だと思いますが、ビアハムの方がそれっぽく仕上がるような気がします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

ジュンジュンコ
に公開
基本的にお料理が苦手な主婦6年生です。 披露できるようなレシピはさほどないですがw  お気楽にぼちぼち頑張っていきまーす♪
もっと読む

似たレシピ