お弁当に♪ソーセージの飾り抜き

ケロらぶ @cook_40040187
ちょこっと一手間で可愛く変身☆
寝坊した時の必殺小技です(^^ゞ
このレシピの生い立ち
寝坊した時や急なお弁当の時に、サイズの合う型を使って作ってました。
手抜きでしたが、子供には好評でした。
お弁当に♪ソーセージの飾り抜き
ちょこっと一手間で可愛く変身☆
寝坊した時の必殺小技です(^^ゞ
このレシピの生い立ち
寝坊した時や急なお弁当の時に、サイズの合う型を使って作ってました。
手抜きでしたが、子供には好評でした。
作り方
- 1
ソーセージを半分に切り分けます。抜き型で切り込みを入れます。
- 2
フライパンに薄く油をひき、水を入れて蒸し焼きにします。切り込みが開いたら出来上がりです。
- 3
今回使用した抜き型。
コツ・ポイント
色々試しましたが、粗挽きソーセージの場合、大きめの型の方がきれいにできます。
細めのソーセージの場合は、斜め切りにして抜くのが可愛いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当に♡大人のウインナーケチャップ炒め お弁当に♡大人のウインナーケチャップ炒め
いつものウインナーにひと手間かけるだけ♬ブラックペッパーがピリッ☆大人仕様のスパイシーウインナーに簡単変身~☆*゚ sunsunよっぴい -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18263416