お弁当に♪ソーセージの飾り抜き

ケロらぶ
ケロらぶ @cook_40040187

ちょこっと一手間で可愛く変身☆
寝坊した時の必殺小技です(^^ゞ
このレシピの生い立ち
寝坊した時や急なお弁当の時に、サイズの合う型を使って作ってました。
手抜きでしたが、子供には好評でした。

お弁当に♪ソーセージの飾り抜き

ちょこっと一手間で可愛く変身☆
寝坊した時の必殺小技です(^^ゞ
このレシピの生い立ち
寝坊した時や急なお弁当の時に、サイズの合う型を使って作ってました。
手抜きでしたが、子供には好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ソーセージウインナー 1本~2本
  2. サラダ油 少量
  3. 大さじ1強

作り方

  1. 1

    ソーセージを半分に切り分けます。抜き型で切り込みを入れます。

  2. 2

    フライパンに薄く油をひき、水を入れて蒸し焼きにします。切り込みが開いたら出来上がりです。

  3. 3

    今回使用した抜き型。

コツ・ポイント

色々試しましたが、粗挽きソーセージの場合、大きめの型の方がきれいにできます。
細めのソーセージの場合は、斜め切りにして抜くのが可愛いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケロらぶ
ケロらぶ @cook_40040187
に公開
簡単・美味しいものが大好き♬3匹怪獣(社会人3人)のママです! 皆様のレシピのおかげでマンネリおかずから脱出中♪ お弁当&おかず作りを楽しんでます♡のんびりCOOKですがどうぞ宜しくお願いします♡*福岡県在住**煮汁同盟会№6*レシピの写真・分量・手順を見直しております!
もっと読む

似たレシピ