バッター液で簡単やわらかヒレカツ

cookryoji @cook_40071416
バッター液を使って一手間省略です。卵の代わりにマヨネーズを使うことで柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
ヒレ肉は火を通しすぎると固くなるので、やわらかく食べる方法を考えました。
バッター液で簡単やわらかヒレカツ
バッター液を使って一手間省略です。卵の代わりにマヨネーズを使うことで柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
ヒレ肉は火を通しすぎると固くなるので、やわらかく食べる方法を考えました。
作り方
- 1
ヒレ肉を1.5cmの厚さに切る。
- 2
★の材料を大き目のボウルの中で混ぜ合わせ、バッター液を作る。ヒレ肉を入れて、液がなじむように混ぜる。5分程度漬け込む。
- 3
ヒレ肉の汁気を軽く取ってから、パン粉をまぶす。
- 4
170度の油で1分揚げる。取り出してから、3分置いておき余熱で温める。その後にさらに1分揚げる。さらに3分置いて完成!
- 5
私はお肉を均等に3つのグループに分け、1→2→3 →1(2度揚げの始め)→2→3の順に時間をおかず揚げています。
- 6
写真は1,2グループの1度目の揚げが終わり、3グループ目を揚げているところです。
- 7
厚さに関して:
目安は0.5cm厚くしたら一度目の揚げ時間を30秒増です。
厚さ2cm:1分半
厚さ2.5cm:2分 - 8
厚さが同じならばロースかつも同じ手順でOKです。以前ロースで作ってくれた方がいたので、こちらでも試してみました。
コツ・ポイント
バッター液に肉をくぐらせてもいいのですが、漬けることで手間の省略が実感できると思います。バッター液と2度揚げはためしてガッテンを、バッター液にマヨネーズを使うのはキューピーのサイトなどを参考にしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2ステップde衣づけ☆サクサクヒレカツ 2ステップde衣づけ☆サクサクヒレカツ
手が汚れない!早い!卵不使用で少量フライにも最適!たくさんでも「卵液たりない!」ってこともなし!フライ全般OKです☆ 恋☆恋☆恋
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18302140