ブラックココアカンパーニュ

kazz72
kazz72 @cook_40043076

ブラックココアでちょっぴりほろ苦です。アクセントはホワイトチョコの甘さ♪つくれぽ100人有難うございます^^
このレシピの生い立ち
ブラックココアを使い切りたかったので。。。

ブラックココアカンパーニュ

ブラックココアでちょっぴりほろ苦です。アクセントはホワイトチョコの甘さ♪つくれぽ100人有難うございます^^
このレシピの生い立ち
ブラックココアを使い切りたかったので。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バヌトン一つ分
  1. 準強力粉 230グラム
  2. ブラックココア 20グラム
  3. シナモン 少々
  4. 自然塩 4グラム
  5. きび 20グラム
  6. 170グラム~
  7. ドライイースト 3グラム
  8. ホワイトチョコ 40グラム
  9. アーモンドホール 20グラム
  10. *自家製酵母の場合
  11. 酵母元種 100グラム
  12. 仕込み水 150グラム前後

作り方

  1. 1

    大きめのボールに、粉類を振るい入れ、くぼみをつけたところに仕込み水を注ぎイーストを振り掛けます。

  2. 2

    粉っぽさがなくなるくらいまで軽く捏ねたら、台に移し10分くらいしっかり捏ねます。

  3. 3

    砕いたホワイトチョコと、アーモンドホールを合わせ滑らかになるまでさらに捏ねます。

  4. 4

    打ち粉を振ったボールに生地を戻し、2倍くらいの大きさになるまで1次発酵させます。

  5. 5

    発酵したら、生地を取り出しガス抜きをし、丸め直して20分置きます。(ベンチタイム)

  6. 6

    再び生地のガス抜きをし、丸めなおしたら打ち粉を振った型に入れ2~2.5倍くらいの大きさになるまで最終発酵させます。

  7. 7

    250度に予熱したオーブンの温度を、220度に下げクープを入れた6を25~30分焼成します。(スチームオーブン使用)

  8. 8

    焼きあがりました♪

  9. 9

    カットしてみました。

  10. 10

    我が家のオーブンの動力は電気です。なのでガスオーブンをお使いの方は、焼成温度を10~20度お下げください。

コツ・ポイント

仕込みのお水は捏ね易い分量を、お好みで調節してください。
13・01・21追記
自家製酵母使用の場合は、元種の固さに応じて仕込み水を加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazz72
kazz72 @cook_40043076
に公開
田舎暮らしをしながら、パン焼きを楽しむ日々。*レシピは随時見直し確認、修正、補足等しています。お手数ですが、最新のものをご参照ください。
もっと読む

似たレシピ