簡単!キャラ弁 たぬきおいなりさん弁当

masa星
masa星 @cook_40041654

今日は遠足!
大好きなおいなりさん。
今日はどんな形にしようかなあ~~~♪

初めて、たぬきに挑戦!!

このレシピの生い立ち
子供からのたっての希望で。
おいなりさんで・・・た、ぬ、き♪

簡単!キャラ弁 たぬきおいなりさん弁当

今日は遠足!
大好きなおいなりさん。
今日はどんな形にしようかなあ~~~♪

初めて、たぬきに挑戦!!

このレシピの生い立ち
子供からのたっての希望で。
おいなりさんで・・・た、ぬ、き♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当ひとり分
  1. ご飯2膳分
  2. 油揚げ 3枚
  3. スライスチーズ 適量
  4. 海苔 適量
  5. ウインナー 1/2本

作り方

  1. 1

    なるべく丸形にお稲荷さんを二つ作ります

  2. 2

    残った油揚げ(お稲荷さん一個分の袋を広げる)で
    ☆耳(外枠・内枠)
    ☆おなか(裏側を出す)
    ☆目を切り抜く

  3. 3

    ☆目の周りのふち
    ☆おへそ
    をスライスチーズで切り抜く

  4. 4

    海苔用のパンチで
    ☆目鼻口
    ☆おへその×
    を切り抜く

  5. 5

    2.3.4のパーツをそれぞれの位置に置いていく

  6. 6

    真横に切れ目を入れて焼いたウインナーを半分に切って
    シッポの部分にする

コツ・ポイント

耳は下にペロっと傾きがちなので下にレタスなどで
上げ底にすると耳が綺麗に置けます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masa星
masa星 @cook_40041654
に公開
子供の喜ぶ顔が見たいだけ・・・・今日も何か美味しくて可愛いお料理作りたい!
もっと読む

似たレシピ