ハピネスチャージ プリキュア♥リボン キャラ弁

mayuchop7_8
mayuchop7_8 @cook_40083896

ハピネスチャージプリキュア の妖精、リボンのキャラ弁♪
簡単かわいいおにぎりです。
このレシピの生い立ち

娘の喜ぶ顔が見たくって♪

ハピネスチャージ プリキュア♥リボン キャラ弁

ハピネスチャージプリキュア の妖精、リボンのキャラ弁♪
簡単かわいいおにぎりです。
このレシピの生い立ち

娘の喜ぶ顔が見たくって♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 顔の大きさ分
  2. 焼き海苔(黒パーツ) 適量
  3. ビアハム(ピンクパーツ) 適量
  4. 薄焼き卵(黄パーツ) 適量
  5. カマボコ(白パーツ) 適量
  6. 塩ゆでの絹さや(緑パーツ) 適量
  7. サラダスパゲティ 一本
  8. (あれば)昆布つくだに(焦げ茶色パーツ) 適量

作り方

  1. 1

    顔型のおにぎりを作ります。
    Ωの形にしてください♪
    作りたい大きさの原画があれば、上に乗せてサイズと形の確認を。

  2. 2

    リボンを作ります。
    固定するためにサラスパを使うので
    トースターで軽く焼いてカリカリにしておきます。

  3. 3

    ビアハムは端を少し切り落としておいてください。
    端の部分はリボンをまとめる紐として使います。

  4. 4

    ビアハムを屏風のように折っていき、中心を指でまとめます。

  5. 5

    先程切り離した切れ端を 指で押さえておいた所に巻き付け、
    サラスパで固定します。

  6. 6

    ①で作ったおにぎりをお弁当箱に配置し、頭の上にリボンを差し込みます。

  7. 7

    おかずを詰めておきます。
    リボンがおかずの上に乗るようにするときれい。

  8. 8

    しばらくお弁当には蓋をして、顔のパーツを作っていきます。
    四葉→絹さや
    黒線や目耳→焼き海苔
    髪→薄焼き卵
    頬→ハム

  9. 9

    パーツに少量のマヨネーズを付けて接着していきます。
    黒パーツとリボンの四葉を配置しました。

  10. 10

    頬のピンクと 前髪(?)を乗せました。

  11. 11

    目の中の光は海苔をくりぬいても良し、白素材を乗せても良し♪
    今回は蒲鉾をストローで抜いたものをマヨネーズで貼りました

  12. 12

    これで完成です♥
    今回は目だけ昆布ですが、海苔でも全然大丈夫だと思います♪

  13. 13

    2014年5/19
    つくれぽ100件で二度目の話題入り♡
    れぽを送って下さった皆様のおかげです(;o;)
    ありがとう♡

コツ・ポイント

より正確に作りたい場合は
クッキングペーパーで型紙を作ってやってみてください( ^∀^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayuchop7_8
mayuchop7_8 @cook_40083896
に公開
まだまだキャラ弁修行中です(^_^;)お料理は得意とは言えないけど食べるのは大好きです♪おいしいレシピいっぱい教えてください☆
もっと読む

似たレシピ