夏のお弁当にてるてる坊主のおにぎり坊主

みほみほまま
みほみほまま @cook_40063514

夏にピッタリ生春巻きの皮で簡単可愛いてるてる坊主のおにぎり坊主。人生初キャラ弁を作りました。お弁当にいかがですか?

このレシピの生い立ち
「dollごはん」というお人形型プレートごはんを作っています。
昨日それと一緒に布で作ったてるてる坊主を載せたのですが、フォロワーさんからの「このてるてる坊主は食べれないですよね」という言葉に閃きました。

夏のお弁当にてるてる坊主のおにぎり坊主

夏にピッタリ生春巻きの皮で簡単可愛いてるてる坊主のおにぎり坊主。人生初キャラ弁を作りました。お弁当にいかがですか?

このレシピの生い立ち
「dollごはん」というお人形型プレートごはんを作っています。
昨日それと一緒に布で作ったてるてる坊主を載せたのですが、フォロワーさんからの「このてるてる坊主は食べれないですよね」という言葉に閃きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生春巻きの皮 1枚
  2. ごはん 少し
  3. 梅干しなどの具 適量
  4. 少々
  5. 黒胡麻 2粒
  6. 口になる食材 適量

作り方

  1. 1

    ラップで小さな丸いおにぎりを作ります。

  2. 2

    両面濡らした生春巻きの皮を小さめのお茶碗などに乗せます。

  3. 3

    少しすると真ん中が窪んできますので、そこに①のおにぎりを乗せます。

  4. 4

    ティッシュで作るてるてる坊主の要領で首の辺りをねじります。

  5. 5

    胡麻で目を付けて、この時の口と首はアーリーレッドを使いました。

  6. 6

    おにぎり坊主を入れるだけで夏らしい可愛いお弁当の出来上がりです。

  7. 7

    Instagramの「dollごはん」の中へも入れました。
    「gallery _mii」宜しければ覗いてみて下さい。

コツ・ポイント

生春巻きの皮は小さい物を使いました。
中に入れるご飯はこんなに少しで良いかしらと思う程少なめが良いです。
塩おにぎりだけでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みほみほまま
みほみほまま @cook_40063514
に公開
2014年よりグルテンフリー生活スタイルは大きく変わりひとりごはんの日常レシピにならないようなシンプルなお料理や世界に一つのマニアック料理など楽しんでいます簡単で美味しく食べるには相変わらずお料理を考えるのが好き
もっと読む

似たレシピ