作り方
- 1
フライパンにツナを油ごと入れる。
- 2
みじん切りにした小松菜も入れて炒める。
- 3
味を見ながらしょうゆを入れて、汁気がなくなるまで炒める。
- 4
コツ・ポイント
小松菜以外に、ほうれん草、大根やかぶの葉でも。ごまを入れてもおいしいですが、入れなくても充分おいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
*子どもごはん*ひじきとツナのふりかけ *子どもごはん*ひじきとツナのふりかけ
お魚が苦手なお子さまにもオススメのしっとりタイプのふりかけです。ひじきが入っているので、ミネラルも補えますよ(^^♪ 管理栄養士★みけ -
-
ゆず香る♪小松菜とツナのふりかけ ゆず香る♪小松菜とツナのふりかけ
小松菜とツナ缶を使ったゆずの香りのソフトふりかけ!ゆず皮も入れるので爽やかな香りと苦味を感じられてご飯によく合いますよ♪ スノーキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17539226