☆ちくわ海苔巻♪

ぽろん526 @poron526
ちくわに魚肉ソーセージとチーズを詰めて海苔巻にしました♪
お弁当や、ちょっとしたおつまみにGOODです(o^∇^o)
このレシピの生い立ち
チーズに海苔を巻いて食べるのが大好きなので、それをヒントに考えました。
それから、竹輪が6本なんて、とんちんかんな分量になってますが(笑)お好きな本数でお作りくださいませ~。魚肉ソーセージを使い切りたかったので、この分量になってます^^;
☆ちくわ海苔巻♪
ちくわに魚肉ソーセージとチーズを詰めて海苔巻にしました♪
お弁当や、ちょっとしたおつまみにGOODです(o^∇^o)
このレシピの生い立ち
チーズに海苔を巻いて食べるのが大好きなので、それをヒントに考えました。
それから、竹輪が6本なんて、とんちんかんな分量になってますが(笑)お好きな本数でお作りくださいませ~。魚肉ソーセージを使い切りたかったので、この分量になってます^^;
作り方
- 1
竹輪はキッチンバサミで縦に切り込みを入れ、開けられるようにしておく。
- 2
魚肉ソーセージは竹輪の長さに切り、更に縦に2等分に切り、それぞれを縦に3等分に切っておく。
これで6本の棒状が出来ました。
チーズは縦に3等分に切っておく。 - 3
竹輪を開いて、魚肉ソーセージ1本、チーズを2本詰める。
- 4
お皿に醤油を入れ、③の竹輪をころがして、全体に醤油をつける。
- 5
焼き海苔1/2を横に半分に切り、醤油をつけた竹輪を巻き、
一口大に切ったら完成♪ - 6
コツ・ポイント
切る時はよく切れる包丁で!
似たレシピ
-
-
-
-
ちくわアスパラ海苔巻き(恵方巻) ちくわアスパラ海苔巻き(恵方巻)
アスパラ・インの、ちくわインの、おもしろ海苔巻き♪ 「ちくわデコレーター」と「のりまきDAYS」を使って簡単に作れます。 KOKUBO -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17584068