新規登録またはログイン
レシピの保存や投稿、つくれぽの投稿ができます
さがす
プレミアムサービス
殿堂入りレシピ
話題のレシピ
専門家厳選レシピ
プレミアム献立
デイリーアクセス数ランキング
プレミアムサービス
レシピチャレンジ
ヘルプ
意見を送る
きろく
きろく
レシピの保存、レシピの作成をおこなうには
ログイン
してください
つくれぽ
銀杏の下処理
☆あいちゃん
@cook_40061443
2024/12/30 06:46
今年も無事に処理できました🥰お届け忘れ今頃ですが大変お世話になりました✨有難うございました♪小分けにして大切に使います😊
😋
5
❤️
4
👏
3
明日の風☆
@cook_40223718
2024/12/02 07:09
今年も沢山頂きお世話になりました☆
❤️
3
👏
6
Mariino☆
@cook_40299387
2024/12/08 00:12
半分は冷凍に、半分は翌朝炊きました。保存しておくと、次も楽しみです。
❤️
1
temara
@cook_40086324
2010/10/24 13:24
簡単に薄皮が剥けました。こんな方法があったなんてっ!
❤️
1
猫のミイヤ
@cook_40201479
2025/01/10 08:17
茶碗蒸し用です。100均のクッキングハサミが役立ちました(笑)穴あきオタマで脱皮出来たのからお皿に移して簡単に出来ました。感謝!
大魔女
@cook_40038036
2024/11/06 10:27
リピです!農協の朝市でゲット。おつまみや茶碗蒸しに最高です。
大魔女
@cook_40038036
2024/10/19 15:26
銀杏をたくさん頂いたので、このあと冷凍保存します。
reitry
@cook_40296556
2024/01/02 23:44
コロコロお玉の背を回しながら皮をむく。プリプリとしたキレイな姿を見せてくれました。年末にもらった銀杏を茶碗蒸しにします。
明日の風☆
@cook_40223718
2023/10/08 09:25
銀杏沢山頂き!半分に割れちゃっのもありましたが💦冷凍して茶碗蒸しなどに使います!ありがとう☆
TeaChan214
@cook_40315477
2023/05/01 10:28
ハサミで割る時の力の加減が難しく、何個か実まで割ってしまいました。薄皮はスルッとはいきませんでしたが、何とかお玉で剥けました。
toccot
@cook_40412920
2023/03/13 10:15
穴あきおたまが無かったので、マッシャーでやさしくころころ。うまく剥けました♪お知恵感謝です!
reitry
@cook_40296556
2023/01/07 07:03
貰い物の銀杏たくさんあるので処理に困ってました。割りと簡単にそしてキレイに色よく出来上がりました。ありがとうございます。
プレパラート
@cook_40293445
2023/01/05 16:04
穴あきおたまがないので、フライ返しで。何とか剥けました!
ナっポ
@cook_40130448
2022/12/30 19:30
ツルツル剥けました!殻はベランダで紙敷いてコップの底でトントンって軽く叩くのが1番楽でした。コンクリートってのがミソ。
☆あいちゃん
@cook_40061443
2022/11/20 13:55
銀杏を頂き、下処理以前からこちらお世話になってます♡今年も無事処理できました。小分けにして冷凍保存でゆっくり楽しみます♡感謝
SAsunny
@cook_40296654
2022/10/08 08:45
キッチンバサミのギザギザでパキパキ簡単に割れました😊
COM☆COM♪
@cook_40062206
2022/10/07 02:48
怪力で殻割りに苦戦しましたが、美味しくできました^_^
miri☆
@cook_40079914
2022/01/04 10:57
はじめて銀杏を調理。苦笑いだったけど、自分でしたら何だか好きになりました(*´∀`*)そのまま食べたり、茶わん蒸しに入れました♪
Marmo
@cook_40440256
2022/01/01 11:37
写真を撮るのを忘れて食べ尽くしてしまいました。岩塩で美味しくいただきました。
はっさく2021
@cook_40248071
2021/12/26 13:20
いい食感に仕上がりました♪炊き込みご飯、茶碗蒸し、おつまみ色々活用してみまーす😊ごちそうさまです!
もっと見る
😋
❤️
👏