カレー塩で食べる ☆ アスパラ春巻き揚げ

410 @cook_40065536
サクサク揚げたアスパラ春巻き揚げを、カレー塩で食べるのがオススメです♪
このレシピの生い立ち
春巻きのサクサクを食べたかったけど、あんを作る手間が・・・
冷蔵庫にある材料で揚げてみました!
カレー塩で食べる ☆ アスパラ春巻き揚げ
サクサク揚げたアスパラ春巻き揚げを、カレー塩で食べるのがオススメです♪
このレシピの生い立ち
春巻きのサクサクを食べたかったけど、あんを作る手間が・・・
冷蔵庫にある材料で揚げてみました!
作り方
- 1
アスパラのつけ根3cm位の筋をピーラーでむく。
ウィンナー3本をを縦切り6本にする。
とろけるチーズ1枚を縦6等分にする。 - 2
アスパラとじゃこを春巻きの皮でくるくると巻き、水溶き片栗粉で止める。ウィンナーととろけるチーズを春巻きの皮で包み込むように巻き、水溶き片栗粉で止める。
- 3
フライパンで油を熱し、こんがり良い色がつくまで揚げる。
- 4
カレー粉と塩を混ぜ、お好みでつけて召し上がれ☆
コツ・ポイント
ウィンナーとチーズを巻く時は、しっかり巻かないと揚げた時にチーズが出てきてしまいます。チーズを楽しみたい方はもっと多めのチーズを巻いてみてください。
私は油少な目で揚げますので、レシピでは「ひたひた」としました。
また、タイトルが「アスパラ春巻き揚げ」ですが、冷蔵庫に残っていたウィンナーも巻いて揚げちゃいました^^
似たレシピ
-
-
-
-
★海老とアスパラのひと口春巻き ~カレー塩をつけて~★ ★海老とアスパラのひと口春巻き ~カレー塩をつけて~★
母から教えてもらった、何の技術も、味付けもいらないおつまみ。ポイントは、カレー塩にあるんだと思う。 なちこ -
-
ボリューム満点 グリーンカレー春巻き♪ ボリューム満点 グリーンカレー春巻き♪
あると便利な、いなばのタイカレー。チーズを加えて春巻きにしてみました。ごはんも入っているのでボリューム満点! ジョンジョンさん -
とろーりチーズ&カレーのソーセージ春巻き とろーりチーズ&カレーのソーセージ春巻き
パリッパリの春巻き、中からはとろーりチーズ✨皆の大好きなカレーも、余り物やレトルトでお手軽簡単✨絶対の美味しさ✨ caanaaboo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17657622