カレー塩で食べる ☆ アスパラ春巻き揚げ

410
410 @cook_40065536

サクサク揚げたアスパラ春巻き揚げを、カレー塩で食べるのがオススメです♪
このレシピの生い立ち
春巻きのサクサクを食べたかったけど、あんを作る手間が・・・
冷蔵庫にある材料で揚げてみました!

カレー塩で食べる ☆ アスパラ春巻き揚げ

サクサク揚げたアスパラ春巻き揚げを、カレー塩で食べるのがオススメです♪
このレシピの生い立ち
春巻きのサクサクを食べたかったけど、あんを作る手間が・・・
冷蔵庫にある材料で揚げてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. アスパラ 4本
  2. 春巻きの皮 10枚
  3. じゃこ 少々
  4. ウィンナー 3本
  5. とろけるチーズ 1枚
  6. カレー粉 小さじ1
  7. 少々
  8. 揚げ油 フライパンひたひた位
  9. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラのつけ根3cm位の筋をピーラーでむく。
    ウィンナー3本をを縦切り6本にする。
    とろけるチーズ1枚を縦6等分にする。

  2. 2

    アスパラとじゃこを春巻きの皮でくるくると巻き、水溶き片栗粉で止める。ウィンナーととろけるチーズを春巻きの皮で包み込むように巻き、水溶き片栗粉で止める。

  3. 3

    フライパンで油を熱し、こんがり良い色がつくまで揚げる。

  4. 4

    カレー粉と塩を混ぜ、お好みでつけて召し上がれ☆

コツ・ポイント

ウィンナーとチーズを巻く時は、しっかり巻かないと揚げた時にチーズが出てきてしまいます。チーズを楽しみたい方はもっと多めのチーズを巻いてみてください。
私は油少な目で揚げますので、レシピでは「ひたひた」としました。
また、タイトルが「アスパラ春巻き揚げ」ですが、冷蔵庫に残っていたウィンナーも巻いて揚げちゃいました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
410
410 @cook_40065536
に公開
美味しいものを食べると幸せ~カリカリ、カリじゅわ、モチモチ好き♪最近は玄米ご飯にはまっています
もっと読む

似たレシピ