バレンタインもイチコポッキーデコツリー☆

ひらめきmei
ひらめきmei @cook_40033707

チョコポッキーで楽しくオリジナルツリーを作ってね***簡単レシピ添えました(^ー^)ノ ステイホームも遊んでね
このレシピの生い立ち
いちょうの木が黄色いクリスマスツリーに見えたのを、ポッキーに発展させました*

子供の日もポッキーで遊ぼう!
遊んで食べよう♪

バレンタインもイチコポッキーデコツリー☆

チョコポッキーで楽しくオリジナルツリーを作ってね***簡単レシピ添えました(^ー^)ノ ステイホームも遊んでね
このレシピの生い立ち
いちょうの木が黄色いクリスマスツリーに見えたのを、ポッキーに発展させました*

子供の日もポッキーで遊ぼう!
遊んで食べよう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 極細ポッキー 1/2箱
  2. チョコホワイトチョコ 半枚
  3. デコレーション色々 適量
  4. ビスケット 1枚
  5. イチゴポッキー 1箱
  6. マシュマロ 1コ
  7. ホワイトチョコ 半枚
  8. アラザンなど 適量

作り方

  1. 1

    *ビスケットなし
    *ナイフなしのレシピ
    まず、チョコレートを電子レンジ1分〜1分半ほど様子を見ながら温めます。

  2. 2

    直径7cmくらいの器の中央に、ポッキーを挿したマシュマロをチョコ糊で固定させ、十字4本を糊付けします。

  3. 3

    1cm短いポッキー4本の両端に糊付けし、間を埋めるよう配置し、より短くしたポッキー8本で全体を円錐形に埋めます。

  4. 4

    ポップシュガーなどをデコレーションします〜*

  5. 5

    アラザンを糊付けして出来上がり〜*

  6. 6

    ☆ビスケットが小さい場合の作り方です

  7. 7

    500w1分半レンジしたチョコ糊を作り、中央に小さな穴を開けたビスケットにポッキーを糊付けし立てます

  8. 8

    まず1本の長さを測り、クッキングシートを敷いて糊付けしていきます。

  9. 9

    カッターで先を斜めに切り、長さを少しずつ変えたポッキーを作ります。両端に糊付けしたポッキーを、まず十字に立てます。

  10. 10

    間を埋めながら円錐形になるよう整えながらポッキーを貼り付けます

  11. 11

    後はお好きなポップシュガーやデコレーションアイテムを飾ります。切れ目が見える場所をアラザンなどでカバーするように飾ります

  12. 12

    ピンセットを使うと小さなアラザンも貼り付け易いです。楽しんでデコレーションしてね(^O^☆♪

コツ・ポイント

チョコ糊が冷めにくいように湯煎やカイロを下に置いたり工夫して見てください。#ポッキー

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひらめきmei
ひらめきmei @cook_40033707
に公開
手仕事・おもてなし大好き主婦です。 簡単で楽しいレシピを紹介していけたらと思います。ながら3品、リメイク術、盛り付けや、追いタンパク質、低残渣食もあります。  **おやつのお花** きれい カワイイ いとおしいをデザインしましょう   ♡のリース ・ツリーなどポッキーで作るバレンタインスイーツをデザイン→ポッキー検索してね*
もっと読む

似たレシピ