作り方
- 1
ご飯に花おすしの素を混ぜ、ラップに包んで成形します。
- 2
海苔を切ります。きゅうりは皮をかつら剥きにして、チーズと一緒に花型で抜きます。
- 3
1に2のパーツをのせ、ホッペにケチャップをのせて出来上がりです♪
コツ・ポイント
顔は横長の長方形に成形するといいみたいです^^
海苔はハサミで切っています。
似たレシピ
-
-
-
キャラ弁☆ピンクハロウィンのお弁当 キャラ弁☆ピンクハロウィンのお弁当
リボン型のお弁当箱を利用していますが、丸おにぎりでも作ることが出来ます。ケチャップライスでオレンジのジャックにも♪ asamimaeda -
-
-
■もやしもんO-157弁当■(キャラ弁) ■もやしもんO-157弁当■(キャラ弁)
もやしもんのO-157って菌ですよね。菌をお弁当にって・・・ いかがですか?(笑顔だけだから簡単ですよ❤ StardustCrusaders -
-
-
-
-
-
運動会・行楽くまさんの海苔巻き キャラ弁 運動会・行楽くまさんの海苔巻き キャラ弁
子供も喜ぶ簡単かわいいクマさん海苔巻き。お弁当や普段の御飯でもつくれ、いろんな味いろんなアレンジ可能な海苔巻きです。 ママのお母さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17746089