冷めても美味しいお米屋さんのおむすび

普通のお米がこんなにおいしいのかと改めて感動。ごくごく当たり前のポイントだけど、それだけ守れば、これなら冷めても美味しい(><)
このレシピの生い立ち
テレビでやっていた絶品おむすびをアレンジして、美味しい具でいただきました。高いお米じゃないけどこんなにおいしいのかと感動(゜o゜)アツアツを握るははじめは大変だけど、これも、美味しいおむすびの為とがんばります♪
冷めても美味しいお米屋さんのおむすび
普通のお米がこんなにおいしいのかと改めて感動。ごくごく当たり前のポイントだけど、それだけ守れば、これなら冷めても美味しい(><)
このレシピの生い立ち
テレビでやっていた絶品おむすびをアレンジして、美味しい具でいただきました。高いお米じゃないけどこんなにおいしいのかと感動(゜o゜)アツアツを握るははじめは大変だけど、これも、美味しいおむすびの為とがんばります♪
作り方
- 1
お米は浄水かミネラル水でたく。洗う時もできるだけ、浄水で。 とぎはじめ2回はスグにすてる。お米同士をこすって洗う。
透き通るまで洗う。 - 2
ご飯は絶対に炊き立て!炊きあがる5分前か炊き立てを、ほぐさずに、窯を裏返して、お皿にあける。
- 3
手に、水とたっぷりの荒塩をつけて、温かいうちににぎる。丸が簡単。押しつぶすのではなく周りに圧力をかけてしっかり、握る。
- 4
2の時に少量、水少量とごま油をつけるとどことなくノリ巻いた時に韓国風結びに変身♪
- 5
ご飯は外側が乾燥しない程度に、程よく水分を飛ばしてから、ラップなどをすると、べたつかない。海苔はやはり食べる直前に。
- 6
熱くて握れない方は、ゴム手袋で先に軽く形を一通り作ってから、温かいうちに、軽く手に水と塩をつけて、握りなおす
- 7
更に少量の油を手につけてから握るとより、冷めても美味しいです
コツ・ポイント
あったかい炊き立てだから、美味しさが違う!炊きあがったら、かきまぜない。塩は手につけてザラザラするくらいつける。しっかり、つければ熱くない。塩はミネラルをたくさん含んだ荒塩だから、たっぷりつけても、大丈夫!
似たレシピ
-
冷めても美味しい雑穀米で味付けおにぎり♪ 冷めても美味しい雑穀米で味付けおにぎり♪
マールマルさんいつもありがとうございます♪冷めても美味しく頂け、味付きなのでいくらでもたべちゃいますね(*´ω`*)♪ ☆はなちゃん☆☆ -
-
-
-
-
-
鮭と塩昆布(昆布の佃煮)の二刀流おにぎり 鮭と塩昆布(昆布の佃煮)の二刀流おにぎり
焼き鮭と塩昆布(昆布の佃煮)のおにぎりです。コンビニでどちらにしようかな。と迷う具材を両方入れちゃいました。#二刀流おにぎり#鮭のおにぎり#昆布のおにぎり かっちゃん杉 -
-
-
その他のレシピ