ゆず茶で簡単ゆず大根

イッチイ
イッチイ @cook_40044848

ゆず茶を使って切って混ぜて漬けておくだけ!
このレシピの生い立ち
ゆず茶を料理やお菓子に活用してみたくて
簡単においしくできたのでご紹介

ゆず茶で簡単ゆず大根

ゆず茶を使って切って混ぜて漬けておくだけ!
このレシピの生い立ち
ゆず茶を料理やお菓子に活用してみたくて
簡単においしくできたのでご紹介

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 適宜
  2. ゆず
  3. 少々

作り方

  1. 1

    大根はお好みの量を拍子切りにする、皮はむいてもむかなくてもOK

  2. 2

    保存容器にゆず茶:酢を1:2の割合で混ぜ塩も混ぜ、切った大根も入れ混ぜてしばらく漬けておく

コツ・ポイント

大根を切った後に塩もみして水気を切ってから漬けると丁寧ですし、漬け汁ももう一度使えると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イッチイ
イッチイ @cook_40044848
に公開
野菜たっぷり、体にやさしい簡単(手抜き?)料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ