くぎ煮マヨde人参サラダ

あり丸
あり丸 @cook_40057231

簡単にカルシウム摂取!!余ったくぎ煮を利用して美味しい人参サラダが出来ますよ♪小魚ぎらいな子供だっていけちゃうかも?
このレシピの生い立ち
実家の神戸から毎年母お手製の【いかなごのくぎ煮】が届きます。そのままでももちろん美味しいのですが、家族(私も(笑))があきちゃうので、一工夫してみました♪

くぎ煮マヨde人参サラダ

簡単にカルシウム摂取!!余ったくぎ煮を利用して美味しい人参サラダが出来ますよ♪小魚ぎらいな子供だっていけちゃうかも?
このレシピの生い立ち
実家の神戸から毎年母お手製の【いかなごのくぎ煮】が届きます。そのままでももちろん美味しいのですが、家族(私も(笑))があきちゃうので、一工夫してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 適量
  2. くぎ煮(いかなごor小魚) 適量
  3. マヨ 適量

作り方

  1. 1

    人参は皮を剥いて千切りにする。耐熱皿にいれ、レンジ(500W)で1分~2分チンし、お好みの柔らかさにする。

  2. 2

    マヨ・くぎ煮を混ぜる。今回、マヨ:くぎ煮は2~3:1の割合で混ぜましたがここもお好みでOK♪

  3. 3

    2)に1)を加えて混ぜたら完成!冷まして食べてもおいしいですよ。彩りにパセリを振っています。

  4. 4

コツ・ポイント

くぎ煮の味によっては甘すぎる場合も、その時はコショウ等で調節してくださいね!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あり丸
あり丸 @cook_40057231
に公開
愛猫あり(MIX・オス)2歳の飼い主です。安い・早い・うまいの、言葉が好きです(笑)出来るだけ後片付けが楽で、計量の少ない料理を目指してます。でもたまにこったものも作りたくなるのよね。
もっと読む

似たレシピ