ワラビのおむすび

駿ばぁあば
駿ばぁあば @cook_40108500

旬のワラビを頂いたので。

このレシピの生い立ち
塩漬けにしておくと、日持ちするので。

ワラビのおむすび

旬のワラビを頂いたので。

このレシピの生い立ち
塩漬けにしておくと、日持ちするので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さなおむすび3つ
  1. ご飯 150〜200g
  2. ワラビの塩漬け 適量

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に重曹を入れて、火を止め束にしたワラビをゴムでくくり冷めるまでそのままで。それを塩漬けにします。

  2. 2

    切ったワラビをご飯に混ぜる。

コツ・ポイント

重曹で苦味もなくなり、色も綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
駿ばぁあば
駿ばぁあば @cook_40108500
に公開
四人の母です^ ^三人巣立ったので下の息子と楽しく?過ごしてます。面倒くさがりな上に忙しいので、手抜き料理に見えない料理ばかり考えてます(^ω^)
もっと読む

似たレシピ