こいのぼり in あんぱんまん弁当☆

すますまhouse
すますまhouse @cook_40091662

もうすぐこどもの日☆でもGWは幼稚園お休みなので今のうち!期間限定こいのぼり、お弁当や節句のごはんにいかがですか?
このレシピの生い立ち
この時期だけの“こいのぼり”ちびっこ絶対喜びマス♪

こいのぼり in あんぱんまん弁当☆

もうすぐこどもの日☆でもGWは幼稚園お休みなので今のうち!期間限定こいのぼり、お弁当や節句のごはんにいかがですか?
このレシピの生い立ち
この時期だけの“こいのぼり”ちびっこ絶対喜びマス♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウインナー 必要分
  2. ●あればチーズ・焼きのり・ごまなど(目用) 適量

作り方

  1. 1

    図のように包丁の刃先で切り目を入れる。(しっぽ部分の切り落としは他で使ってね)図ヘタでごめんm(__)m

  2. 2

    フライパンに脂をひいて転がすか、軽くボイルしてもOK(今回は焼きました。)

  3. 3

    お手持ちの爪楊枝やピッグを頭部分に刺し、2・3匹つなげる。

  4. 4

    目は、ごまを埋めたり、パンチのり使ったり、時間あればチーズをストローで型抜き+のり乗せたり…色々アレンジしてね♪

  5. 5

    アンパンマンのお顔も同じ材料+ごはんで出来るので参考までに載せました。
    (ウインナ輪切り3個+チーズ+のりです)

  6. 6

    ちなみにお顔はケチャップライス。白ごはんでもアンパンマンになりますヨ♪

コツ・ポイント

実は大した飾り切りでもないのにお弁当が華やぎ、さらに「わ~☆こいのぼり~~すごーーい>▽<☆」と喜んでもらえるのがうれしい期間限定品です(笑)
ちなみに5月過ぎると「おさかなさん」という呼び名で年中使えたりもします(笑)(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すますまhouse
すますまhouse @cook_40091662
に公開
すますまhouseの住人は、夫くん(32)と、2人の幼稚園児(娘5才)(息子3才)と、わたし(31)の4人です。子供たちのアレルギー除去がついに解除~☆何でも食べられるってしあわせですね…
もっと読む

似たレシピ