ささみと大葉の味噌ピカタ

しかしかちゃん @cook_40041087
大葉の香りと甘味噌が決め手!
お酒のお供に、白いご飯にもぴったり。
冷めても美味しいので、お弁当のの1品にもできます。
ちゃちゃっと出来てしまう簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
特売で買ったささみをどう使おうと、母が見ていた料理の切り抜きで『鶏の味噌ピカタ』を発見。
「ささみで作ったらどうだろう?野菜室にある大葉も入れたら美味しそうじゃない??」
こんな感じで作ってみたら『大葉と甘味噌が合う☆』
美味しかったので、我が家のレシピに仲間入りしました。
ささみと大葉の味噌ピカタ
大葉の香りと甘味噌が決め手!
お酒のお供に、白いご飯にもぴったり。
冷めても美味しいので、お弁当のの1品にもできます。
ちゃちゃっと出来てしまう簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
特売で買ったささみをどう使おうと、母が見ていた料理の切り抜きで『鶏の味噌ピカタ』を発見。
「ささみで作ったらどうだろう?野菜室にある大葉も入れたら美味しそうじゃない??」
こんな感じで作ってみたら『大葉と甘味噌が合う☆』
美味しかったので、我が家のレシピに仲間入りしました。
作り方
- 1
あらかじめ、味噌・砂糖とみりんを混ぜて『甘味噌』を作っておきます。みりんの量は、味噌が“トロッ”とするぐらいで調節。
- 2
ささみは筋を取って、平らになるように開きます。
- 3
平らになったささみの上に、大葉2枚と1で作った『甘味噌』を乗せます。
- 4
3を半分に折りたたみます。
こんな感じ。 - 5
4に小麦粉をまぶします。
- 6
4に卵をくぐらせて、油を敷いたフライパンに乗せて、弱めの中火で焼いていきます。
- 7
中まで火が通って、こんがりいい色になったら出来上がり☆
コツ・ポイント
ささみを開くときに平らにするところがポイント。
甘味噌はご家庭で砂糖やみりんの量があると思うので、調節してください。
挟んだ大葉がアクセントになります。
似たレシピ
-
しそ香る★ヘルシーささみで照り焼きピカタ しそ香る★ヘルシーささみで照り焼きピカタ
ヘルシーなんだけど甘辛の照り焼き風味で、コクが出て、シソの香りもマッチして、ご飯が進む~❤な1品です♪ emi-ru -
-
ヘルシーささみで 和Fu~❤ピカタ ヘルシーささみで 和Fu~❤ピカタ
大葉とのりをしょうゆにさっとくぐらせて(✿ฺ´∀`✿ฺ) 和風味のピカタです。冷めてもおいしいので、お弁当にもぜひ!! 鎌倉食堂 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17944935