崖の上のポニョ弁当♪

カツミピット
カツミピット @cook_40114776

コンソメゼリーにポニョを潜らせました♪
このレシピの生い立ち
ポニョのつもりで作ったのですが、 末っ子の反応は ???魚だから やっぱり水の中にいなきゃ変だろと思い、コンソメゼリーの中に ポニョを入れたんです。

崖の上のポニョ弁当♪

コンソメゼリーにポニョを潜らせました♪
このレシピの生い立ち
ポニョのつもりで作ったのですが、 末っ子の反応は ???魚だから やっぱり水の中にいなきゃ変だろと思い、コンソメゼリーの中に ポニョを入れたんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前 
  1. 顔・体 ・・・ ハンバーグ 分量は適宜
  2. ひれ ・・・ カニかま 分量は適宜
  3. 顔 ・・・ スライスチーズ 分量は適宜
  4. 目 ・・・ ブナピー 分量は適宜
  5. 鼻 ・・・ 海苔 分量は適宜
  6. 口 ・・・ カニかま 分量は適宜

作り方

  1. 1

    体用にハンバーグを俵型に成形し焼く。

  2. 2

    それにカニかまの赤い部分を巻き、胴体・尾ひれを作る。

  3. 3

    別に顔用に丸いハンバーグを作り、切り抜いたチーズ、焼き目を入れたブナピー、海苔、カニかまの赤い部分で顔を作る。

  4. 4

    それから、アルミホイルに入れ、粗熱を取ったコンソメゼリーを上からかけ、冷蔵庫で固める。

コツ・ポイント

顔・目鼻は卵白で接着します。
コンソメゼリーに潜らせると、少しくらい揺らせても 剥がれたりしません。
でも、あまり暑い日だと ゼリーが溶けるかもしれませんので、注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カツミピット
カツミピット @cook_40114776
に公開
最近、キャラ弁にハマリました!末っ子は 中学生ですが、お弁当日には 嫌がってもキャラ弁を持たせています。(笑)
もっと読む

似たレシピ