マキシマムザ亮君 キャラ弁

川北尾芽子
川北尾芽子 @cook_40119899

本人証拠で免許書を載せたが、料理以外の写真を載せたので削除された!急遽モザイク処理した。目指せつくれぽ100件!

このレシピの生い立ち
誰かが僕の顔でキャラ弁投稿してたので、それにつくれぽする感じで本人が作って見ました。え?こんな暇あるなら曲作れ?バカ野郎!暇人じゃねー!ただ地球に飽きてきたから新しい遊びちょっとしただけさ!ロッケンロー!

マキシマムザ亮君 キャラ弁

本人証拠で免許書を載せたが、料理以外の写真を載せたので削除された!急遽モザイク処理した。目指せつくれぽ100件!

このレシピの生い立ち
誰かが僕の顔でキャラ弁投稿してたので、それにつくれぽする感じで本人が作って見ました。え?こんな暇あるなら曲作れ?バカ野郎!暇人じゃねー!ただ地球に飽きてきたから新しい遊びちょっとしただけさ!ロッケンロー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. もずく  1カップ
  2. ハム  一枚
  3. マスタード  適量
  4. キャンディー型プロセスチーズ 一個
  5. 海苔  適量

作り方

  1. 1

    顔(ハム)を乗せる。特に輪郭に切らなくて良し。誰が丸顔じゃい!調子乗るな!

  2. 2

    髪はもずくをちらします。ドレッド風ツイストなんですが、2年パーマかけてません。ほとんど天パー。天パにも市民権を!

  3. 3

    眉毛、目玉、髭、口は海苔で 包丁かハサミかカッターかナイフかドスで綺麗にカット!

  4. 4

    目はプロセスチーズ。一口キャンディー型のヤツを半分に切って乗せただけ!

  5. 5

    髪にメッシュの金髪を!ホットドッグ用のマスタードを使うのさ!

  6. 6

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
川北尾芽子
川北尾芽子 @cook_40119899
に公開
マキシマムザ亮君。1978年神奈川県生まれ。82年東京大学経済学部を卒業。84年ハーバード大学大学院で経済学博士号を取得、同大学経済学部の講師に。帰国後、子供向け番組『ひらけポンキッキ』のムックの中に入るが、番組中に幼児にセクハラをし解雇。その後、映画『男はつらいよ』シリーズで、車寅次郎の妹さくら役に抜擢され人気を博す。主な著書に『そぼろ世代』『けん玉で女を濡らす』などがある。
もっと読む

似たレシピ