レンジで簡単☆やわらか大根

あやまるく @cook_40052356
洗い物もなしで片付け簡単☆レンジでチンして放置するだけ(^v^)
このレシピの生い立ち
フライパンもお鍋も調理器具を使わず、煮物風にできないかと(^v^)
作り方
- 1
大根は少し厚めに皮をむき乱切り、葉と一緒に2枚重ねにした袋にいれる 袋の口を軽く4.5回ひねって、レンジの中央にのせる
- 2
レンジで2分~2分強加熱(ひねった部分がとれていたら、レンジをとめてひねって再加熱してくださいね)
- 3
ミトンをはめて(布きん等でも)レンジから取り出し、袋を開きめんつゆを加えなじませる✿かなり熱い蒸気が出るので火傷注意です
- 4
そのまま小さめの容器に入れ、冷蔵庫で放置 夜作っておけば次の日の朝には完成~お皿に盛りつけてかつおぶしをのせてどうぞ♪
- 5
温める際は袋のまま加熱してください 大根の水気そのままなので薄めの味付けです お好みで生姜(薬味)うずら卵水煮加えても☆
- 6
煮物等に使う場合もこの方法を先にすれば、時短クッキングできますので、オススメです(^v^)♪
コツ・ポイント
3.4時間経てばOKです
今回は500wのレンジで2分強加熱でした 途中でひねった口部分がはずれてしまうこともあるので、1分加熱+確認して口をひねり直す+1分加熱だと確実です
かなり熱い蒸気がでます、ミトン(布きん)は必ずしてくださいね
似たレシピ
-
-
-
やみつき簡単!レンチン・ピーマンのお浸し やみつき簡単!レンチン・ピーマンのお浸し
ささっと簡単あと一品!レンジでチンするだけでピーマンが本当に美味しいんです(^o^)v 是非お試しあれ~ ネオナチュラル -
-
-
お弁当にも!レンジで簡単★なすの煮びたし お弁当にも!レンジで簡単★なすの煮びたし
薬膳ノススメ!「明日のお弁当に入れるものが何もな~い」という時に便利♪前日にレンジでチンするだけ~。洗い物も手間もなし★のりたま@くすいむん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18042760