ショクパンマンお弁当

じょうちゃろう
じょうちゃろう @cook_40039545

アンパンマンの中でもハンサムキャラのショクパンマンだけど、ちょっとたよりないショクパンマンになってしまいました。
このレシピの生い立ち
そろそろキャラ弁のネタが。。。と困っていたら、パパがショクパンマン!!と一言。今回は絵本も見ずにイメージで作ったので、ちょっといまいちかなぁ・・・。

ショクパンマンお弁当

アンパンマンの中でもハンサムキャラのショクパンマンだけど、ちょっとたよりないショクパンマンになってしまいました。
このレシピの生い立ち
そろそろキャラ弁のネタが。。。と困っていたら、パパがショクパンマン!!と一言。今回は絵本も見ずにイメージで作ったので、ちょっといまいちかなぁ・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ご飯 茶碗軽く1杯
  2. のり 少々
  3. かにかま 1本
  4. 梅干し 1個
  5. 少々

作り方

  1. 1

    梅干しをごはんに入れ手に塩をつけておにぎりをつくる。

  2. 2

    おにぎりの丸い形を掌でつぶし、少しずつ食パンの形をつくる。

  3. 3

    かにかまの赤い部分を薄くはぎ、しぼりの口金の後ろの部分でくりぬく。鼻の先の赤い部分もカットしておく。

  4. 4

    のりで、まゆげ、目、鼻、口のパーツを切る。

  5. 5

    お弁当箱に2を詰めたら、パーツをそれぞれはる。カニカマがはれないときは、薄くマヨネーズを塗る。

コツ・ポイント

マヨネーズはつけすぎても滑ってしまうみたい。爪楊枝でちょんちょんとつける程度で十分みたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じょうちゃろう
じょうちゃろう @cook_40039545
に公開
私の顔を見ると、お腹すいた!の大合唱。流石、男の子!良く食べる!目を細めて、最高!と言ってくれる息子達の為、何でも美味しく食べられるように頑張ります(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ