ちくわでお雛様

okkie @cook_40145175
ちくわ・プチトマト・さやえんどう・お弁当用のピックがあれば、簡単お雛様が作れるよ!
このレシピの生い立ち
娘の初節句の際に作ったひな祭り用散らし寿司です。
思い出に残したく、簡単に作れる材料でお内裏様とお雛様を作ってみました。
ちくわでお雛様
ちくわ・プチトマト・さやえんどう・お弁当用のピックがあれば、簡単お雛様が作れるよ!
このレシピの生い立ち
娘の初節句の際に作ったひな祭り用散らし寿司です。
思い出に残したく、簡単に作れる材料でお内裏様とお雛様を作ってみました。
作り方
- 1
きぬさやは少し固めに茹でておき、プチトマトは洗ってヘタを取っておく。
- 2
茹でたきぬさやをお雛様の.衵扇型、お内裏様の笏型にカットする。
また、帯用に細長くカットした物を2つ作る。 - 3
1本のちくわを斜め半分にカットし、短い方の真横に、帯用の切り込みを入れておく。
(出来上がり写真ではお内裏様のみ帯有) - 4
半分にカットした物をお内裏様用は左端に切り込みを、お雛様は中央に切り込みを入れておく。
- 5
先にカットしておいたきぬさやを、カットしたちくわの切り込みにそれぞれ飾り付けします。
- 6
最後に、お内裏様とお雛様のお顔に見立てたプチトマトにピックを挿してちくわに差し込めば出来上がり!
- 7
- 8
寿司飯部分は空の牛乳パックを上下開くようにカットして、菱型を作り、そこへ何種類かの味付けをした寿司飯を詰めていきました。
コツ・ポイント
ちくわは少し太めの大きいものを使うと飾りつけし易いです。
ピックは冠などに見えるようなものを選ぶとそれらしく見え易くなると思います。
私は100均に物を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
彩りに♪ ミニトマト スモークチーズ 彩りに♪ ミニトマト スモークチーズ
ミニトマトとスモークチーズをピックで刺して簡単可愛いフィンガーフード。次女弁当では可愛いアイコンに^^食卓もほっこり♬ lunadrop -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18373265