節分キャラ弁!ウインナーで赤鬼くん

かおり23 @cook_40097937
ご飯に乗せればメインキャラ、おかずの隙間に入れればサブキャラに。ミニサイズの赤鬼くんです。
このレシピの生い立ち
息子の幼稚園のお弁当に、ワンポイントになる鬼はないかと考えて。
節分キャラ弁!ウインナーで赤鬼くん
ご飯に乗せればメインキャラ、おかずの隙間に入れればサブキャラに。ミニサイズの赤鬼くんです。
このレシピの生い立ち
息子の幼稚園のお弁当に、ワンポイントになる鬼はないかと考えて。
作り方
- 1
ウインナーの真ん中くらいに両サイド斜めに切り込みを入れて茹でる(鬼の手になります)
- 2
茹でたら頭の丸い部分を切り落とし、星型に抜いたハムを3枚互い違いに重ね、ウインナーの上にパスタで固定し、髪にする。
- 3
ハムの上に飛び出しているパスタにコーンを挿して角にする
- 4
ウインナーの手の下に薄焼き卵を巻いて、パスタで固定。細くちぎった海苔をマヨで貼って、鬼のパンツに。
- 5
海苔で顔のパーツを作り、マヨで貼る。鼻になるパスタを挿して、できあがり。
コツ・ポイント
固定しているパスタは、食べる頃には、食品の水分を含んで
柔らかくなっています。
髪にしているハムは、星型を少しずらして重ねると、
より髪っぽくみえると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18410631