ワインにピッタリ! 椎茸とツナのグリル

ゆうやんちゃん
ゆうやんちゃん @cook_40042703

肉詰めならぬ、ツナ焼きです☆
ビールのお供に最高!
メイン料理の添え物にも可愛く鎮座します♪
このレシピの生い立ち
お肉嫌いの友人からツナを代用していると聞き、我が家流にアレンジしました。

ワインにピッタリ! 椎茸とツナのグリル

肉詰めならぬ、ツナ焼きです☆
ビールのお供に最高!
メイン料理の添え物にも可愛く鎮座します♪
このレシピの生い立ち
お肉嫌いの友人からツナを代用していると聞き、我が家流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. シイタケ(傘が丸く器になるもの) 6個
  2. ツナ 小さい缶1個
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. マヨネーズ 適宜
  5. ドライバジル(パセリでもOK)  適宜(入れなくても大丈夫)
  6. 塩・コショウ 少々
  7. パン粉 少々

作り方

  1. 1

    シイタケの軸を綺麗に削ぎ落し、真ん中に包丁で十字をつける。

  2. 2

    たまねぎとシイタケの軸をみじん切りにする。
    レンジで1分ほど加熱する。

  3. 3

    油を切ったツナをほぐし、2とドライバジル、パン粉を入れてよく混ぜ、塩コショウで味を調える。

  4. 4

    3をシイタケの裏に盛るように乗せる。
    マヨネーズをぐるりと飾る。

  5. 5

    グリルにシイタケを乗せ、弱火~中火でゆっくり焼く。マヨネーズに焼き色がついたら出来上がり♪

コツ・ポイント

シイタケを選ぶ時に、傘が丸く器状になる物がお勧めです♪
シイタケの厚み具合など、火の通り加減でアルミ箔を被せて加熱する場合もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうやんちゃん
ゆうやんちゃん @cook_40042703
に公開
食す、呑む、食器集め、お洒落も大好き✿居酒屋料理と言われてますが、簡単で美味しければ、それも良し♪
もっと読む

似たレシピ