キャラ弁♪ ジャムおじさん♡メロンパンナ

りゅーあmama
りゅーあmama @cook_40081981

アンパンマンにヒゲなどつけたら、ジャムおじさ~ん♪
このレシピの生い立ち
子供がパン工場(=ジャムおじさん)に見学に行き、メロンパン(=メロンパンナちゃん)をもらってくるというので・・・

キャラ弁♪ ジャムおじさん♡メロンパンナ

アンパンマンにヒゲなどつけたら、ジャムおじさ~ん♪
このレシピの生い立ち
子供がパン工場(=ジャムおじさん)に見学に行き、メロンパン(=メロンパンナちゃん)をもらってくるというので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆ジャムおじさん☆
  2. ご飯 適量
  3. デコふり(紫)(ピンク) 適量
  4. チェダーチーズ 少々
  5. はんぺん 少々
  6. 海苔 少々
  7. ☆メロンパンナちゃん☆
  8. ゆで卵 1個
  9. チェダーチーズ 少々
  10. ゆでニンジン 少々
  11. 海苔 少々

作り方

  1. 1

    ジャムおじさん→ご飯にデコふりピンクを混ぜ、丸く握る。
    チェダーチーズを丸く3枚並べる。

  2. 2

    デコふり紫を混ぜたご飯で髪の毛、まゆ毛、ヒゲをつくりのせる。
    海苔で目と口(見えないけど)を作る。

  3. 3

    はんぺんを帽子の形に切り取り、パスタ(サラスパ)などで、はんぺんと頭をさす。残りで鼻ほっぺのつやをつけて完成♪

  4. 4

    メロンパンナちゃん→ゆでたまごの殻をむき、白身だけ切るようにナイフを一周させて半分取り除く。下も少しカットすると安定する

  5. 5

    チェダーチーズをひし形に2枚切り黄身にのせます。
    写真は見えにくいですが、ナイフでメロンパンの模様をつけてます。

  6. 6

    海苔で目、まつ毛、まゆ毛、鼻、「m」をつけます。
    茹でたニンジンで口、ほっぺを作り、薄くマヨネーズをつけのせます。

コツ・ポイント

意外と簡単です。メロンパンナちゃんは細かいけど・・
ジャムおじさんのまゆ毛は、もっと濃い方が良かったですね(汗)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゅーあmama
りゅーあmama @cook_40081981
に公開

似たレシピ