くっつかない食べやすい!我が家ののり弁♪

ジョージ’69
ジョージ’69 @cook_40139337

フタにくっついたり食べにくかったりなんて事は絶対無し。
ほんのり醤油味がたまらなく美味しい~♪もちろん冷めても美味し☆
このレシピの生い立ち
いっつも母が作ってくれていた2段のり弁。
お弁当のフタにくっつく事も、食べにくい事も絶対ありません♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 海苔 適量
  2. 醤油 適量
  3. お弁当用のご飯 適量
  4. ●お好みで●
  5. ふりかけ 適量
  6. 適量
  7. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    お弁当にご飯をつめます。
    まずはお弁当の1/3程度つめる。

  2. 2

    ご飯を詰めたら海苔を引きます。
    これくらいの大きさにちぎって、ひたすらご飯の上に乗せる。

  3. 3

    ひたすら乗せて・・・

  4. 4

    どんどん乗せて・・・

  5. 5

    はい!ここまで出来たら少量の醤油を海苔に掛けまわします。

    ●多すぎるとご飯べちゃべちゃになるので注意!

  6. 6

    そしたら残りのご飯を乗せて行きます。
    お弁当いっぱいいっぱい詰めるとフタについちゃうから注意!ほどほどにね。

  7. 7

    全部つめたら好きなふりかけ等をふりかけて出来上がり!

    今回は鮭ほぐしです。
    ・・・乗せ過ぎた。

  8. 8

    ●2の時に、海苔じゃなくてかつおぶしでも美味しいよ。お醤油忘れずに☆

  9. 9

    ●もちろん1段の海苔弁でも美味しいよ☆

  10. 10

    中身が具で上が海苔でもその逆でもOK!
    この際両方海苔でも!!

コツ・ポイント

海苔をちぎれば、食べやすいしフタにもくっつきません。5の段階での醤油は調整してね。
ほんのり醤油味が、冷めても美味しいんだなぁ~

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ジョージ’69
ジョージ’69 @cook_40139337
に公開
簡単な料理を適当に。 料理と全然関係無いブログやってます。 http://profile.ameba.jp/youma0612/
もっと読む

似たレシピ