ホエーでキャベツの甘酢和え☆

♪珠香♪
♪珠香♪ @cook_40042471

息子が『給食のよりおいしい!』と言ってくれた一品♪お酢は使わず、爽やかな酸味*゜
このレシピの生い立ち
息子の給食によく登場しているキャベツの甘酢和え。試食会で食べた際に、お酢ではなくヨーグルトを水切りした時に出るホエー(乳清)で甘酢和え風が作れないかな?と思ったのがきっかけです。

ホエーでキャベツの甘酢和え☆

息子が『給食のよりおいしい!』と言ってくれた一品♪お酢は使わず、爽やかな酸味*゜
このレシピの生い立ち
息子の給食によく登場しているキャベツの甘酢和え。試食会で食べた際に、お酢ではなくヨーグルトを水切りした時に出るホエー(乳清)で甘酢和え風が作れないかな?と思ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 約180g(大3枚くらい)
  2. カニかま 2本
  3. ホエー乳清 大さじ2
  4. レモン汁(ポッカレモン) 小さじ1
  5. ●塩 小さじ1/4
  6. ●砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツは洗ってざく切りにし、さっと塩ゆでするか軽く塩(分量外)を振ってレンジで加熱する。

  2. 2

    加熱が終わったら、水気を切って冷ましておく。カニかまはほぐして半分の長さに切る。

  3. 3

    ●印で甘酢風ドレッシングを作る。ホエーにレモン汁と塩と砂糖を加えてしっかり混ぜてよく溶かす。

  4. 4

    キャベツとカニかまをボウルに入れて③をかけ、混ぜれば完成です。ドレッシングは一気に全部入れないで味を見つつ加えてね♪

  5. 5

    冷蔵庫で冷やして食べても美味しいですよ♪給食の甘酢和えにはカニかまは入っていませんでしたが、彩りとしてプラスしました☆

  6. 6

    16/2/19、キャベツの分量を明記しドレッシングの分量を以前の倍に。和えながらお好みの濃さに調節できるよう変更しました

  7. 7

    16/7/15話題入りすることができました!つくれぽを届けてくださった皆様、フォルダインや印刷等本当に有難うございます!

コツ・ポイント

キャベツはシャキシャキ感が残る程度に加熱してください。カニかまはもっとたくさん入れてくださってもOKです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪珠香♪
♪珠香♪ @cook_40042471
に公開
珠香は書道の雅号で「しゅこう」と読みます。息子(22)と娘(19)、個性的な子どもたちと賑やかな毎日を送っています。最近は子どもたちの“声”をヒントに、わかりやすくて簡単に作れるレシピを中心に投稿しています。時々レシピの分量や手順を見直しています。よろしくお願いいたします。❀♬*゜
もっと読む

似たレシピ