恐竜の化石チョコ

nobi*co
nobi*co @cook_40027339

子供が喜ぶ恐竜の化石チョコ!ピン部分も食べれるので、ケーキのデコレーションに是非★たくさんいたら少しいびつでもカワイイ!
このレシピの生い立ち
息子と一緒に恐竜の化石を博物館に行きたくて…。

恐竜の化石チョコ

子供が喜ぶ恐竜の化石チョコ!ピン部分も食べれるので、ケーキのデコレーションに是非★たくさんいたら少しいびつでもカワイイ!
このレシピの生い立ち
息子と一緒に恐竜の化石を博物館に行きたくて…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコレート 適量
  2. リッツ 適量
  3. 松の実 適量
  4. クッキングシート

作り方

  1. 1

    クッキングシートを丸めて、チョコペンを作る。
    ※ホッチキスで一箇所止めると作業中に形が崩れず、楽♪

  2. 2

    チョコレートをレンジで溶かす。
    ※500w50秒を3回ほど繰り返し、様子を見て8割溶けたら、あとは余熱で溶かす。

  3. 3

    プリッツの上から、チョコで恐竜の化石の形を描く。
    細かい部分が多いので、やや厚めにする。
    松の実の目をつける。

  4. 4

    冷蔵庫で充分冷やす。
    ※充分冷やさないと割れる危険性あり。

  5. 5

    デコレーションする場合は、焼菓子にお箸で穴を開けてから、指す。

  6. 6

    多少いびつでも、並べると、かわいいです♪

コツ・ポイント

30gで6匹できました。
あまり少量だとチョコレートを溶かすとき、焦げるのでおススメできません。
そのまま食べても、松の実とチョコがおいしいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nobi*co
nobi*co @cook_40027339
に公開
1歳の男の子のママです。子供も大人も楽しい、おいしいレシピ考え中。 のんびーり更新。レシピの整理始めました!作りやすく、おいしく、レシピ見直ししてます~。
もっと読む

似たレシピ