✨フルーツグラノーラdeチョコサラミ✨

れーむん
れーむん @cook_40206269

お手軽に余っても困らないものを使って作れます✨
いちいちクルミやクランベリーなど買わなくてももう大丈夫!
このレシピの生い立ち
チョコサラミを調べてるとクルミやクランベリーなど高くて普段使わないものを入れることが多かったのでフルーツグラノーラだったら普段から食べられる上多くのフルーツも入っていてクッキーの代わりにもなるので安く済むなと思い作ってみようと思いました。

✨フルーツグラノーラdeチョコサラミ✨

お手軽に余っても困らないものを使って作れます✨
いちいちクルミやクランベリーなど買わなくてももう大丈夫!
このレシピの生い立ち
チョコサラミを調べてるとクルミやクランベリーなど高くて普段使わないものを入れることが多かったのでフルーツグラノーラだったら普段から食べられる上多くのフルーツも入っていてクッキーの代わりにもなるので安く済むなと思い作ってみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコレート 100g
  2. 生クリーム 60cc
  3. マシュマロ 15g
  4. フルーツグラノーラ 80~100g

作り方

  1. 1

    マシュマロとフルーツグラノーラを袋に入れます

  2. 2

    チョコレートを刻みボウルに入れます

  3. 3

    生クリームをマグカップやお皿などに入れてラップをして600Wで40~50秒温め刻んだチョコレートが入ったボウルに注ぎます

  4. 4

    チョコレートと生クリームをヘラやスプーンなどでしっかりと混ぜます

  5. 5

    チョコレートと生クリームを混ぜたものをフルーツグラノーラとマシュマロが入った袋に入れます

  6. 6

    全体にチョコレートが馴染むように少し揉みます

  7. 7

    馴染んだら空気を抜くようにして袋のまま円柱形に整形し整形できたら冷蔵庫で1時間ほど冷やします

  8. 8

    冷やしたチョコレートを袋を切って出します

  9. 9

    袋から出したチョコレートを1cm程度に切って盛り付けて完成です

コツ・ポイント

マシュマロは大きい場合、切るかちぎりましょう。
フルーツグラノーラは塊になっている場合が多いのでなるべくバラバラにしましょう。
棒状にしたチョコレートが切りにくい時は冷蔵庫から出しておくか包丁を温めて切ると切りやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れーむん
れーむん @cook_40206269
に公開
料理は多少大雑把でも美味しければいい!
もっと読む

似たレシピ