仮面ライダージオウ★フォーゼver.

☆8★mama☆
☆8★mama☆ @cook_40127520

キャラ弁に♪遠足などに♪

このレシピの生い立ち
戦隊モノ、仮面ライダーシリーズなど、子供からのリクエストがあれば、画像を探して作っちゃいます(笑)
仮面ライダーシリーズは、3人の子供がそれぞれ適応時期にバージョン違いでやってます。
良ければ、自分のレシピ色々見てみてね♪

仮面ライダージオウ★フォーゼver.

キャラ弁に♪遠足などに♪

このレシピの生い立ち
戦隊モノ、仮面ライダーシリーズなど、子供からのリクエストがあれば、画像を探して作っちゃいます(笑)
仮面ライダーシリーズは、3人の子供がそれぞれ適応時期にバージョン違いでやってます。
良ければ、自分のレシピ色々見てみてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蒲鉾 ハム代用可 1個
  2. スライスチーズ 2枚
  3. チェダーチーズ 1枚
  4. 海苔 適量
  5. コピーしたモノ、写し描きしたモノなど
  6. 小型カッター、精密ナイフなど
  7. カッターマット

作り方

  1. 1

    ベースとなるコピーしたモノ、カッターマット、カッターを準備。以降は、コピーしたモノ→絵と書いてます。絵は2〜3枚あれば。

  2. 2

    包丁などで、蒲鉾を必要部分出来るだけ薄く切り落とす。
    最終的には、2mm位になる様に薄〜くスライスする。

  3. 3

    ラップ→蒲鉾→ラップ→絵の順で、目の位置に来るように置く。
    写真は、わかりやすい様にそれを反対にしたモノ。

  4. 4

    くり抜いたモノ。
    時計の針の軸部分は、細いストローで抜いておく。

  5. 5

    絵の下に海苔を置き、おでことあごの部分をくり抜く。
    写真は、くり抜いたモノを上に置いた。

  6. 6

    立体感を出すために、海苔をフィルムのままのスライスチーズにのせ、カッターでくり抜く。
    面倒なら、⑤、⑥の過程は省いても。

  7. 7

    別で準備していた絵をハサミかカッターでなぞり切る。

  8. 8

    ⑤のスライスチーズの残りの上に絵を置き時計の針部分をくり抜く。
    くり抜くとゆうより、周りを切り取った方が綺麗に仕上がる。

  9. 9

    別のスライスチーズの上に絵を置き、頭全体をなぞり切り、周りを切り取る。

  10. 10

    ⑨のチーズの上に⑦の海苔を貼り付ける。

  11. 11

    頭と耳部分の海苔をくり抜き、⑩に貼り付け、おでこ→あご→目→時計の針の順でバランスよく置き、下に更にチーズを置く。

  12. 12

    そのまま、全体をなぞり切る。
    強度を増すためなので、省いても。
    耳の延長上の先端部分を切り、チェダーチーズとチェンジ。

  13. 13

    爪楊枝でスライスチーズにラインを入れる。
    面倒なら、これも省いても。

  14. 14

    おにぎりや、ご飯の上にのせて完成!
    写真は、おにぎりを雫型にしてます。

    あ…他のおかず達…色味が茶色のお弁当に(笑)

  15. 15

    バナナアートも添えて♡
    これだと、次の日には黒く塗り過ぎでした…

    自分の レシピID: 18156443

  16. 16

    仮面ライダージオウ。
    基本的にはどれも同じ工程。
    自分の レシピID: 19089141

  17. 17

    蒲鉾は、断然これがおススメ。
    色味がちょうどいい。
    なければ、違う蒲鉾でも、もしくはハムでも代用可。

コツ・ポイント

チーズは、くり抜くのもあるけど、基本的には、周りを切り取った方が綺麗だし、やりやすいかと思います。
コピーしたモノや、スライスチーズは、多めにあると失敗した時安心です★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆8★mama☆
に公開
子育て奮闘中♪3人の息子の喜ぶ顔が見たくて、ケーキ、お弁当、バナナアート等で、イタズラばかりしている親バカママです☆良ければ、投稿レシピも見て下さい♫
もっと読む

似たレシピ