簡単☆白菜サラダ

だいどころん
だいどころん @cook_40123729

鍋で余った白菜。他の使いみちを探していたら美味しいサラダに出会いました。簡単にできて大人も子供もばくばく食べてくれます。
このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しくて。想像で再現してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4
  2. マヨネーズ お好みで
  3. 塩こんぶ お好みで

作り方

  1. 1

    白菜を、繊維に直角に1cmくらいに切る。(これより大きくても大丈夫です)

  2. 2

    マヨネーズで、あえる。この時のマヨネーズの量は少なめで。白菜の周りに薄くマヨネーズが付けばOK。

  3. 3

    2を、お皿に盛りつけ、塩昆布を乗せる。塩こんぶは少なめで。乗せすぎるとしょっぱくなります。

  4. 4

    食べるときに混ぜながら食べます。

  5. 5

    ゆずポン酢やすだちポン酢などを少し加えてもおいしいです☆ (2011.12.8追記)

コツ・ポイント

マヨネーズも塩こんぶも、最初は少なめで作って、後からお好みで足してください。お好みの割合でどうぞ☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だいどころん
だいどころん @cook_40123729
に公開
祖母や母から教わったレシピを残しておきたくて始めました。子どもがいるので、辛くないものを作ることが多いです。小学校に勤めていて毎日給食を食べています。美味しかった給食の再現も作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ