作り方
- 1
ドラえもんの絵をクッキングシートに写して、各パーツごとにハサミで切っておく。
- 2
はんぺんを出来るだけ薄くスライスして、サランラップにはさんで麺棒で伸ばす。
- 3
目、ヒゲ、口パーツのクッキングシートをノリに乗せて切っておく。
- 4
はんぺんシートに顔パーツのクッキングシートを乗せてドラえもんの形に切る。白い目と、顔も同じように切る。
- 5
青の食紅で、頭の部分を塗り、残りのパーツを重ねる。
- 6
先に切っておいたノリを貼って、口の中と、首輪をそれぞれの色の食紅で塗って、カニカマの鼻と卵焼きの鈴を付けて出来上がり。
コツ・ポイント
はんぺんを重ねて作るので、はんぺんは出来るだけ薄くスライスして伸ばして下さい☆また、どこでもドアは色ムラのないハムで簡単に出来るので一緒に作ってみて下さい♪♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19073362