ワンポットでナポリタンと煮込みハンバーグ

フライパン1つで主菜と付け合せの同時完成、大量ですがお手軽でした。
このレシピの生い立ち
スパゲッテイを生で煮込む事はごくまれにしか、しないのですが、それもコンソメスープの具程度で、危ぶみながらシチューにペンネを使いましたら家族に好評でした。
家族が好きなナポリタンに主菜もみんなできる様に考えました。
ワンポットでナポリタンと煮込みハンバーグ
フライパン1つで主菜と付け合せの同時完成、大量ですがお手軽でした。
このレシピの生い立ち
スパゲッテイを生で煮込む事はごくまれにしか、しないのですが、それもコンソメスープの具程度で、危ぶみながらシチューにペンネを使いましたら家族に好評でした。
家族が好きなナポリタンに主菜もみんなできる様に考えました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りに、フライパンでサラダ油小さじ1の中火でしっかり炒めます。
- 2
2等分に分け冷まします。フライパンをハンバーグを焼くためにふきます。
- 3
食パンはちぎって牛乳に浸します。
- 4
ボウルに豚挽肉、卵、塩、コショウを入れ混ぜます、炒め玉ねぎ、ちぎった食パンも入れ捏ねます。
- 5
6等分に分け煮込み用に楕円形に厚くまとめます。
- 6
フライパンに中火でサラダ油大さじ1でハンバーグを焼き、両面に焦げ目を付けます。
- 7
その間にピーマンを荒目の千切りに、キャベツも千切りに、ケチャップをお湯で伸ばします。
- 8
ハンバーグに焦げ目付いた所で(中は生です)ピーマンを種ごとと残りの炒め玉ねぎを投入します。
- 9
お湯で伸ばしたケチャップとポポロスパハーフ7分を入れ煮込みます。時々ゆすって焦げ付きを防ぎます。
- 10
これが約8分煮込んだ状態で、味を見て調節して出来上がり、お皿に千切りキャベツとナポリタン、ハンバーグを盛り付け完成です。
コツ・ポイント
大き目フライパン1つで出来るには洗い物が少なくて有りがたいです。
煮込むハンバーグは崩れやすいので平たくしません、ごろりと存在感を出します。
最後の味見、ケチャップとハンバーグの味でほとんど塩は使いません。コショウ少々で十分です。
似たレシピ
その他のレシピ