作り方
- 1
ご飯少量にでこふりを混ぜ、丸いおにぎりを作る。
(写真は1個10g程度、でこふりの黄色、緑、ピンクです)
- 2
ポークビッツを斜めにカットする。
- 3
触角はおしゃぶり昆布を細く切った物を差します。(焼きパスタで代用OK)
パスタでご飯の上に固定します。
- 4
1のおにぎりを3の上になるようご飯に乗せ、カニカマの白い部分で渦巻きを描く。
- 5
カニカマを乗せた後にラップで軽く押さえると、ずれにくくなります。
- 6
海苔で顔のパーツ、更にお花などデコればより可愛くなります。
お顔は細かいのでなくてもかわいいかも^^
- 7
トップ画像は更にほっぺにケチャップを付けています。
- 8
おにぎりにペタッと貼っても^^
コツ・ポイント
カニカマはピンセットで剥がして乗せています。手ではちょっと難しいかも。ブログでは大きな画像で作り方を紹介しています。http://momo-obentou.blog.jp/archives/42317529.html
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キャラ弁☆干支おにぎり☆カラフルインコ キャラ弁☆干支おにぎり☆カラフルインコ
カラフルごはんで簡単☆鳥のキャラ弁オカメインコのキャラおにぎりです。お弁当箱に色違いで何個も並べても可愛いです。 くっきー☆はっぴー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19307385