ごま味噌焼きおにぎり

コサマコ
コサマコ @cook_40114365

ちょっとひと工夫で胡麻風味倍増です。
胡麻油の香りが大好きな方のために!
このレシピの生い立ち
トースターおにぎりを作るときに、今まではご飯がアルミホイルにくっつかないようにサラダ油を塗っていたのですが、ある日サラダ油が切れていたで手近な胡麻油で横着したのがきっかけです。

ごま味噌焼きおにぎり

ちょっとひと工夫で胡麻風味倍増です。
胡麻油の香りが大好きな方のために!
このレシピの生い立ち
トースターおにぎりを作るときに、今まではご飯がアルミホイルにくっつかないようにサラダ油を塗っていたのですが、ある日サラダ油が切れていたで手近な胡麻油で横着したのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お茶碗2杯
  2. 味噌 大匙2
  3. 炒りゴマ 大匙2
  4. 胡麻 少々
  5. (お好みで)みりん 大匙半分

作り方

  1. 1

    ご飯にゴマを混ぜ込んでお好みの大きさのゴマおにぎりを作る。ちょっと固めに握ってください。

  2. 2

    味噌を水、またはみりんで練って塗りやすい固さにする。

  3. 3

    おにぎりの片面に2で練った味噌を塗る。

  4. 4

    アルミホイルの表面に胡麻油を数滴垂らし、薄く塗り拡げる。

  5. 5

    胡麻油を塗ったところに味噌を塗った面を上にしておにぎりを並べる。

  6. 6

    トースターで軽く焦げ目がつくまで焼いてできあがり!(我が家のおんぼろトースターでは4分くらいです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コサマコ
コサマコ @cook_40114365
に公開
簡単に作れておいしいものが食べたい!と思うのはワガママではありませんよね?
もっと読む

似たレシピ